当サイト(igawa-dc.com)および当院公式SNSアカウントのご利用条件と運営ポリシーについてご案内いたします。当サイトおよび当院公式SNSアカウントの閲覧・利用にあたっては、以下の内容をご了承の上、閲覧・利用ください。なお、当規約含め、当サイト、当院公式SNSアカウントの内容については、事前の予告なく変更する場合があります。
当サイトについて 当サイトのコンテンツについて 知的財産権について 当サイトへのリンクについて
当サイトについて
当サイトのコンテンツについて
当院は、当サイトのコンテンツについて、万全を期し、細心の注意を払っていますが、正確性・有用性・確実性・安全性・不変性等の保証を与えるものではありません。当サイトのコンテンツの利用は自己の責任と判断の下で行ってください。当院は、当サイトのコンテンツを利用したことにより生じた、直接・間接の損害についていかなる責任も負いません。特に、歯科・医療に関する判断は、歯科医師等の専門家を受診した上で行ってください。当サイトのコンテンツは、特に断る場合を除き、一般論や当院スタッフの見解を述べており、全ての個別具体的な事情に当てはまるとは限らないからです。参考情報としてご利用ください。
>当サイト内のブログについて
当サイト内のブログは、院内でのチェックを行っていますが、いつ、どういった題材を取り扱うか、その取り扱い方については、基本的には各執筆者に委ねています。従って、個別のブログ記事に記載の内容は、必ずしも当院全体の統一的価値観を表現するものではなく、飽くまで各執筆者の発想や価値観に基づくものです。また、第三者や第三者の商品、サービスについては、第三者により変更が行われた場合、ブログに記載の内容と異ることがあります。
知的財産権について
当サイトのコンテンツ(文章、ロゴ、イラスト、写真、動画、画像、音楽等)は、当院または第三者が著作権、商標権その他の知的財産権や肖像権を保有しています。それらの権利は法律により保護されています。法定の要件を満たす利用態様を除き、事前の具体的な許諾なく当サイトのコンテンツ全部または一部を、改変、複製、転用、転載することはできません。もっとも、個別のページで、明示的に特則を設ける場合は、その特則が当規約に優先されます。当院の商品等表示(屋号、商標、標章、商品の容器もしくは包装その他の商品または営業の表示)と同一もしくは類似の商品等表示を使用することにより、当院の商品または営業と混同を生じさせる行為は法律により禁止されています。
当サイトへのリンクについて
当サイトへのリンクは、リンク元の商用サイト・非商用サイトの別を問わず、歓迎します。事前の許諾なく自由に行って頂いて構いません。もっとも、以下の場合は禁止します。
- いわゆる「炎上」目的やそういった事が起こり得るリンクの仕方。つまりたとえば、そういった目的(バッシング対象のWEBサイトを集めるなど)のWEBサイトや掲示板・スレッド・ハッシュタグ等に当サイトへのリンクを記述する(させる)こと。
- 当院や当サイト、当院関係者に対する誹謗中傷を書き添えて、またはそういった内容を主とするWEBサイトや掲示板、スレッド、ハッシュタグ等に当サイトへのリンクを記述すること。
- 当院関係者の、自らWEB上に公開したものではない個人情報やプライバシー(行動録や私的な発言、肖像等)を書き添えて、またはそういった内容を主とするWEBサイトや掲示板、スレッド、ハッシュタグ等に当サイトへのリンクを記述すること。
- フレーム内で当サイトのコンテンツを表示したり、サムネイルであることが不明瞭な状態で当サイトの抜粋を掲載したり、掲載画像のみへの直リンク等、あたかも、当サイトののコンテンツがリンク実施者その他の第三者の製作したものであるかのような外観となるリンクの仕方。
- その他、法令や公序良俗に違反するリンクの仕方、法令や公序良俗に違反するビジネスやコンテンツを記述したサイトからのリンク
禁止行為に該当し、重大な結果を招いた場合は、法的な措置を含め対応を取る場合があります。なお、当サイトのURLは事前の予告なく変更する場合がありますので、悪しからずご了承ください。
SNSについて
当院は、患者様、お客様その他全ての関係者様への利便性、楽しさの提供のために、積極的にSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を利用して参ります。当院の公式SNSアカウント(具体的には、医院概要に記載します)の運営ポリシーは、当サイトの運営ポリシーに準じます。SNSは一般に、速報性、双方向性に優れます。当院の公式SNSアカウントも、こういったSNSの特性を活かして運営する方針であり、このため、次のような傾向を持つ可能性があります。
- 発信した内容が、直後やある程度時間が経過した後に訂正・変更される場合があります
- 未決定・検討中の事柄について言及したり意見を求める場合があります
- 受信した内容について、当該SNS内の仕様・ローカルルールや慣習に基づき、再配信(例えばTwitterにおける公式Retweetを意味します)や、引用して発信(例えばTwitterにおける引用Retweetを意味します)する場合があります
- 特に当院を宛先として要望・要請・意見を発信された内容について、当院の業務や商品の改善に役立てる場合があります
- 特に当院を宛先として発信された内容について、返信やコメントを致しかねる場合があります。
特に断り書きがある場合を除き、SNSアカウントで発信した内容と当サイトの内容に齟齬がある場合には、当サイトの内容を正としてお受け取りください。もっとも、上述の通りSNSは速報性に優れるため、SNSでの発信が先行し、後に公式サイトにその内容を反映させる場合があります。
>当院スタッフ個人名義のSNSアカウントについて
当院のスタッフが個人でSNSアカウントを運営する場合があります。当院の公式SNSアカウント(具体的には、医院概要に記載します)以外は、勤め先であるなどとして当院の関係者であることが示されるアカウントの場合も、個人運営のSNSアカウントです。発信する内容は各個人が決定しています。そういったアカウントから発信される内容は、当院を代表するものではなく、アカウント運営者個人の認識と見解によるもので、当院が責任を負うことはありません。もっとも、当院は、従業員教育の一環として、積極的にSNSの利用の仕方について情報提供と指導を行っていく考えです。
以上
(2014-01-04公開)
(2015-02-04改定)