早いもので、伊万里に引っ越してきて1年3か月が経ちました!
伊万里の住みやすさ、素晴らしいです。
北は「鳥」を過ぎたあたり、南は二里大橋を渡ったあたりで感じる、「帰ってきた~」感ハンパないです。どうしてなんでしょう。まだまだ新参者なのに。
住んでみて分かった!伊万里の良いとこ5つ
1.生鮮食品が安い!
これは主婦的には大助かり。
生鮮食品が安いのは嬉しいですねぇ~。お肉、お魚、お野菜。お米とかもお手頃価格。特にお野菜は衝撃の値段で売られてることがよくある。
衣食住と言うけれど、食べ物は基本ですからね。地産池消、伊万里や近隣でとれた食べ物が、すっごく安価に手に入るのは安心だし、ありがたいです。生産者の方々に感謝。
2.食べ物が美味しい!!
材料として手に入る食べ物もそうだけど、飲食店のレベルが高い!
フレンチ、イタリアン、天ぷら、お寿司、いろんな和食…
▲これは…確か、井川歯科のお向かい、「真しん」さんかな
3.鳥が沢山いる!!!
これ実利ない、なんて思う人いませんか?
待て待てまって…
意識しないでも自然と耳に入ってくるレベルの鳥のさえずり、特に自然大好き派じゃなくても、やっぱり気持ちが良いものですよ?
あと、個人的に子どものころ憧れてた(?)、トンビがたくさん飛んでいるのも素敵だと思います。
▲移住後三か月で小鳥遭遇
4.子育てのしやすさは別次元!!!!
子育てのしやすさは、東京・福岡とは次元が違いますね。
東京では子育てこそしたことないですが、何年か住んでます。
福岡では、息子が生まれて伊万里に越してくるまでは育ててたんですが…。
まずもって、おちおち歩かせてもいられない。
福岡の最後の冬には、歩道で息子が自転車にはねられてしまうという出来事がありました。後遺症的なものは見つからずに済んでいますが。今思い出しても胸が締め付けられます。事後処理も色々と不愉快な目に遭いました。
往来が安全
その点、伊万里は安心・安全。
自転車はほとんどいない、というのもあるし、車もやさしいんですよね。歩行者同士でも、知らない方でもほとんどが、微笑みかけて下さって(ホントに)、こんなに気分が変わるものなのか、とビックリしています。
▲普段の伊万里駅前の風景。なんせ歩道が広い。
子育て尊重の雰囲気
だいたい、子ども三人四人は当たり前、という雰囲気があるので、「育児してるなんてマイノリティ」みたいな心細さがありません。
それと、いまだに感動するのが、行きかう子ども…中高生ぐらいまで、イヤ大人も?
知らない人にも、笑顔で「こんにちは」って挨拶しますよね。
これは感動しました。
過剰に干渉してくるわけでもないけど、一人でいても放っておかれない。素晴らしいですよね。
これって、伊万里のオトナが、伊万里の子どもを大事に育てていることのあらわれなんだと思うんです。一朝一夕にはできないし。すごい。
5.意外とアクセスが良い!!!!!
福岡まで一時間半、長崎市も同じぐらい?
唐津、武雄、有田、佐世保は、30分・40分台でいけちゃうので、買い物も観光もバッチリ。
あと、そもそも伊万里市内って、割とだいたいのジャンルのお店がありますもんね。
伊万里のここにビックリ Σ(・ω・ノ)ノ!
虫が多い
虫がねぇ…多いですよねぇ?( ̄▽ ̄) 伊万里。
虫といっても、私の育ったところみたいに、毛虫とかハエとかそういうちょっと強者系の虫が多いわけではなく、蚊が多い。とにかく蚊は多い。マンションの6階でも普通に出るのがビックリ Σ(・ω・ノ)ノ!します。
でも、蚊は割と対策が簡単なので、カワイイもん、ですね。
蟹が多い
もっとびっくりしたのは、コレ。
伊万里って、蟹が多いですよね。サワガニって言うんでしょうか。小さいヤツ。幼稚園とか、その辺の溝なんかにも普通にいるのが、そーとービックリしました最初は。
このビックリは、虫と違って不快感ゼロ…むしろ愉快なので、自慢してもイイぐらいだと思います。ならないかな、自慢。
でも、その辺の水路に蟹がいるってことは、それだけ水がキレイということではあるかもと思います。東京の川は、濁って底が見えない上に、匂うし泡みたいのが浮いてるし、で、それはそれでビックリしたことありますもん。福岡の中心部は、そこまでない。
▲こういうのがスゴイいる。
そういえば、伊万里の人で蟹の話する人あんまりいないけど、蟹がすごい多いっていう自覚(?)はあるんだろうか…。
多い多い、って言っても、そこらじゅうにウジャウジャいるわけではなく、いそうなところでちょっとキョロキョロすると、すぐ見つかる、という程度。
もっとこうなると魅力的かも伊万里
- まちのど真ん中にチェーン展開の(あるいは匹敵する)喫茶店
- 夏冬だけでも映画館
- 公的な子育て支援の充実
- 賃料の低廉化
- そして…雇用。そりゃ雇用があったほうが良いです。
スタバ待望論はあると思うんですけど、某院長も言ってたけど、スタバでなくても、ドトールとか、ベローチェも良いと思うんです。
全国展開のチェーン店が良いというより、近い要件を備えたところなら良いと思うんです。つまり…、一見さん歓迎の雰囲気(看板に基本的なことが抜け漏れなく書いてある)、安定した営業時間、味のカスタム可能・持ち帰り可のカップなどイマドキ仕様、店主が常連ばかりとキャッキャウフフしてない(新規に疎外感を感じさせない)、などなど。商談とか、遠方のお友達がきたときに、サッと入れるような、そんなお店が欲しい…。
雇用は、移住の必須条件ですもんねぇ。
場所を選ばないITなんかの、個人起業家を呼ぶ取り組みをしてる自治体なんかはチラホラあるんじゃないかと思います。けっこう腕が要るだろうとは思いますが。
充分住みやすい町ですけどね。
今後も縮小せず、現状維持、できればそれ以上を狙うには、とちょっと思ったりしたのでした。井川歯科も、近隣から人を呼べるような、そんな象徴に育てたいと思っています(じっさい、市外からいらっしゃる患者様はけっこういます)。
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪