よりよい入れ歯を求めて

よりよい入れ歯を求めて

みなさんおはようございます。院長です。

先週末は、土曜日に休診を頂きまして勉強会に参加してきました。

皆さんにはご迷惑をおかけしましたが、しっかり学んで来ましたよ!

以前も受講した事のあるセミナーの再受講だったのですが、同じ内容の部分は理解が深まり、

材料の進歩に伴い変わってきた部分は追いつくのに必死でした。

入れ歯が合わない。ゆるい。噛めない。

そういった悩みを抱えている方は想像以上に多いです。

そして、いくつも歯科医院を回っている方も。

そういった方が少しでも減れば。と日々入れ歯に関する診療に取り組んでいます。

患者さんはもちろん、よいよい入れ歯を探してらっしゃいます
僕もそういった方に、よい入れ歯を提供できるように、よりよい入れ歯を探求しています。

勉強会は今後しばらく続きます。

イレギュラーな休診でご迷惑をおかけする事もあるかと思いますが、よろしくお願いします。

最後に

昨日、2月3日は節分でしたね。

伊万里神社の豆まきに行ってきました。福まめで景品があたったり、鬼と写真をとったり、今までの人生で一番節分を楽しんだ日だったかも知れません。

IMG_9379

では、今日も元気良く診療していきます!また寒い日が続きそうですが、みなさんお体には気をつけてくださいね。


井川歯科のこだわり 入れ歯編①

井川歯科のこだわり 入れ歯編①

みなさんこんにちは。院長です。

木曜日の自分の更新をさぼってしまいました。すみません。

というわけで、今回は土曜日に院長の更新です。

今日はひさびさに診療の話を少し。先日は型どりのこだわりを紹介しましたが、今日は入れ歯のこだわりを。

実は井川歯科は、入れ歯に力を入れています。

歯を失ったときにはいくつかの解決方法があり、最近はインプラントが注目される事が多いです。

しかし、やはり入れ歯も重要な解決方法の一つで、また最も身近な方法でもあります。

そして、大切な事が。僕が入れ歯が好きなんです。

というわけで、井川歯科の入れ歯にはこだわりポイントはいくつもあるんですが、すこしづつ紹介したいと思います。

まず、みなさんに質問です。入れ歯をつくりたい。作る必要がある。そういったときはどこに行きますか?

はい、歯医者ですね。

では次の質問です。

入れ歯は誰が作るのでしょうか?

ここが、今日のこだわりポイントです。

けっして僕(歯科医師)がつくる物ではありません。もちろん僕も手を動かすのですが、入れ歯をつくる主役は歯科技工士です。

さらに言えば、歯科技工士と歯科医師がつくるものでもなく、患者さんの果たす役割も大きいのですが、この話は長くなるので、次回にしましょう。

僕たちは患者さんの情報を技工士さんに伝えるのが仕事。

そしてその情報をもとに入れ歯を作り上げてくれるのが技工士さんです。

そして井川歯科では入れ歯を専門にしている技工所と協力して、みなさんの入れ歯を作っています。

やはり専門の技工士さんの知識量、技術の高さは素晴らしく、いつも僕の足りないところを補ってもらってます。

現在井川歯科が入れ歯の制作を依頼しているのは、

ナカシマデンタル ライフデンタル

という2件の義歯専門の技工所。

どちらも素晴らしい技術と情熱をもって入れ歯を作ってくださいます。

井川歯科の入れ歯治療は、そういった入れ歯専門の技工士さんと僕がコミュニケーションを取りながら、患者さん一人一人に最適なものを提供しています。

入れ歯は究極のオーダーメイド治療です、時には時間のかかる事もありますが、品質のよい入れ歯をみなさんにお届けしたいと考えています。

入れ歯でお悩みの方はお気軽にご相談ください。


井川歯科では経営会議をやってるんだよ、の話。

井川歯科では経営会議をやってるんだよ、の話。

さいきん妙に眠いんだけどなんでだろう…広報担当、井川ゆきこです。

昨日から急に寒くなりましたね(;´・ω・)

木曜のブログは院長が更新する慣例ですが、今日はわたくしが代打で!

 

昨日の経営会議では今年の振り返りやら、来年の作戦やら色んなことを話し合いました。

経営会議…ちょっと名前が大げさですが、院長と二人ぼっちで水曜不定期開催してる打ち合わせです。私は現場のことはあんまり分からないので最近のトピックをシェアしてもらったり、逆にひいた視点から中長期的な戦略は私から提言したり、という具合でっす。夫婦とはいっても、一応数値目標を掲げたりするので、ヒエッって感じです (∀`*ゞ)

この辺…会議の回し方とか、経営サイドで何を考え、話し合うべきか、というのは、とかくサラリーマン時代の経験に助けられてます。ありがたありがたや。中規模の会社(某プロ野球の会社(某になってない)の、取締役会の事務方なんかもやってたので。

 

具体的な議題は、

ヒ・ミ・ツ

…ですが、まヤッパリ経営の話です。

 

歯医者さんは院長先生おひとりで、という所が多いと思いますけれども、外部環境の変化なんかは業界外の人間のほうがキャッチが早い場合もあると思うし。地元の景況感なんかは、スーパーの売り場を定点観察するほうがよく分かったりすると思うので。そもそも、興味や適性の範囲は、一人の人間だと当然一人分なので、夫婦二人で眺めた方が、そりゃ視野は広いというものです。

 

井川歯科はやっぱり入れ歯が命なので、入れ歯関連のコンテンツを拡充しよう、という話はけっこうしましたです。

 

 

既存コンテンツでも、この辺はけっこうご好評ちょうだいしてますので、ぜひご覧ください~。

 >> 入れ歯って大きい方が正しい、ってご存知でしたか? / 本当に恐いオトナ虫歯…それは痛みなく忍び寄る (2015/02/11 NHK ためしてガッテン) | 伊万里市「井川歯科」 公式サイト

 >> あなたが入れ歯を決断する時~ 入れ歯に関する統計を調べてみました。年齢別の歯の数、歯の喪失原因など。 | 伊万里市「井川歯科」 公式サイト

 >>入れ歯の上手な歯医者さんの選び方 (*´∀`)<複数意見を調べてマトメました | 伊万里市「井川歯科」 公式サイト

 

 

では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪

 

 


前から気になってたあれ。を記録するアプリが欲しい

前から気になってたあれ。を記録するアプリが欲しい

みなさんこんにちは。院長です。

世の中には沢山の業界用語があります。

歯科にも色々とあるのですが、、、

前からずっと気になってはいたけど、確かめることがなかった業界用語がありまして。。。

義歯を作る時に、歯を並べることを排列といいます。

配列ではなくて排列です。

教科書なんかにも排列で記載されてるし、技工士さんへ指示を伝える指示書にも排列とかかれてます。

なんでだろなぁ?と前々から思ってはいましたが、困るわけでもないしそのままにしてました。

が、今日、ふと思い立って検索してみると、、、、

http://blechmusik.xii.jp/d/misc/hairetu/

こんなページが。

うーん、ながながと分析されてますが、本質的に違いはないようですね。

配列でもいいはずなんですが、なんで排列なんでしょうか?

謎は解けませんでしたが、検索して多少スッキリしました。

こういう、なんとなーく気になってることって、いつもは忘れちゃってるんで、なかなか調べるに至らないんですよねぇ。どっかにメモすればいいんでしょうけど。

そんなことはさておき、12月が始まりました。

冷え込んできましたが、無事に信念を迎えられるよう頑張って行こうと思います!


技工士さんの集まるクリニック

技工士さんの集まるクリニック
みなさんおはようございます。

先日義歯(入れ歯)が完成し、お渡しする患者さんがいました。

いつもなら、技工所から納品を受けて、患者さんが来院して調整してお渡し。という流れなのですが、先日は違いました。

作ってくださった技工士さんに井川歯科まで来ていただいて、調整に立ち会って頂きました。

image

院内に技工士さんのいるクリニックならそういうことは簡単にできるのですが、、、、外注だと中々そうはいきません。

作り手がどういう意図で、作ったかをその場で聞きながら調整できるのは、貴重な経験であり、また治療の質を高めます。

技工士さんも、模型だけを見て推測していた部分を、直接口の中を見ることで確認することができ、よい経験になったとの事でした。

僕がその場で、患者さんにリンゴを食べてもらおうとした時は、かなり緊張したそうですが。。。

とにかく調整も上手く行って、よい義歯を完成させる事ができました。

また、別の日には、別の技工士さんが、入れ歯の修理や、複製についてレクチャーしに来てくれました。

知らなかったことが沢山で、勉強になりました。

院内に技工士さんはいませんが、こうやって、色々な技工士さんが来院してくれるのはとても幸せな事だと感じています。

院内に技工士さんがいない分、いろいろな技工士さんと交流できて、ここぞという時は、直接来てもらえる、そういう技工士さんの集まれるクリニックでありたいと考えています。


入れ歯の上手な歯医者さんの選び方 (*´∀`)<複数意見を調べてマトメました

「入れ歯の上手な歯医者さんの探しかた」

「良い歯医者さんの見分け方」

…気になりますよね?わたしも気になります。

140414_Igawa_dental_0034

自分自身が歯科の専門教育を受けていない状態で、

  • 配偶者の働く歯科医院を開業すること。
  • 開業後の業務にかかわること。

どちらも、勇気だけではできないです。そりゃ無謀というものです。今後の業務のチェックポイントを練るためにも(つまり真剣!)、リサーチとマトメをしてみましたので、シェアしますヽ(´ー`)ノ

さっそくの結論。入れ歯の上手な歯医者さんの見分け方、5つ。

さくっと記事を作りたかったがやっぱり調べたくなった

いざペンを執ってみると(キーボードに指を置いてみると)、手が動かない。読書のお陰で蓄積ができつつあるけど、どうせなら自信をもって言い切りたい。

色んな歯医者さんや技工士さんの意見を調べました

詳細は後述するとして、色んな立場の専門家の意見を読んでみました。その上で、自分なりにまとめてみましたので、ご覧下さい。

では本題!! 入れ歯の上手な歯医者さんの見分け方

調査の結果をまとめました。

入れ歯の上手な歯医者さんの見分け方 5カ条
  1. (コミュニケーション) カウンセリングの時間を取り、患者さまの話をしっかり聞くこと。
  2. (経歴) 私立上位校や国立大学の卒業生。補綴が専門、あるいは補綴学会認定医だと尚良い。
  3. (年齢) 高齢過ぎないこと。若い場合は経験が豊富であること。
  4. (歯科技工士さん) 院内に技工士さんがいるか、腕の良い技工士さんと円滑に連携できること。
  5. (広報) 得意分野がハッキリしていて、一人でなんでもかんでもやっていないこと。

140414_Igawa_dental_0061

解説

コミュニケーション能力があることを挙げる資料が多くありました。当たり前のことのようですが、性質上、時間(≒経済効率)との戦いになりますし、保険だとなかなか難しいとほぼ明言した本も。患者さまのお話をきちんと伺うというだけでなく、自分からの説明(ホームページや対面)を怠らず(後記添付資料の項番2)、くもりがない(項番19)ことも求められています。

経歴について、学歴に言及した資料も少数ながらありました(項番18)。歯科医師と言ってもさまざまです。「腕前」の中身は、知識と技術ということになりますが、その知識の部分を支える土台として、それなりの関門をくぐり抜けているのは、一つの材料になるのではないかと思います。

年齢については、総じて年配推しが多数派。…しかしながら、高齢過ぎても良くないと反対意見もありました(項番17)。年配推しの意見の中身も、要は経験を積んでいるか、という趣旨でした。気になるのは、かつては歯科医師国家試験に技工の実技があったが今は廃止されているとする資料(項番21-27の出典P117)があったことです。ということは、若い(技工実技廃止後)歯医者さんで、勉強しない人は、本当に未熟だという可能性は否定できないかもしれません。

歯科技工士さんに言及する資料が多くありました(項番8,20,40他)。明らかに多いので、素人にも入れ歯の良し悪しを握っているキーパーソンであることが伝わってきます。院内に技工士さんを抱えることを推す意見もありましたが、これについては後ほど持論を述べます。

広報 言葉遊び的ですが、「入れ歯の上手な歯医者さん」の要素というより、「入れ歯の上手な歯医者さんの『見分け方』」を検索したので、必然的に広報に力を入れているところを推す意見を見かける結果になりました。

 

いっそ、「受診してしまえ!」という意見がチラホラあり(項番5,19他)、「確かに!」と思いました。

個人的にも、一番おススメするのは、実際に受診してみることです。

…が、インターネットで公開する記事としては、反則回答かなあと思った(そりゃ行ってみるに越したことはなく、リアル受診ありきならWEBで調べる意味が薄れる)ので、敢えて外してありますです。がしかし、上の5カ条を踏まえつつ、さらに受診もトライして頂くのが確実だと思います。いきなり入れ歯の話をするのが敷居が高いようなら、何かしら他のお困りの内容とか、PMTC的なことを頼んでみられると良いと思います。

持論 :歯科技工士さんとの関わり方について

技工士さんが重要な役割をになうことは明らか

多くの場合に入れ歯は、歯医者さんの「指示書」と「型どり結果」をもとに、歯科技工士さんが製作します。歯医者さんが作っているわけではないのです(※作っている場合もあります)。

したがって、入れ歯の品質には歯科技工士さんの力量が重要になります。

ただ、いくつかの資料で言われていた、「院内に技工士さんがいること」という条件は、いささか省略されている情報があるように思います。

「インハウス制が必ず優れている」のかどうか

わたしはサラリーマン時代、歯科業界とは全くかかわりのない業界にいたんですけれども、メインのキャリアは法務部勤めでした。

法務業界にも、「専門家を中で抱えるか外注するか」という命題がある
企業法務のお仕事は、企業のビョウキ(法的なトラブル)を予防、診断、解決することです。

企業の中でサラリーマンとして働く分には、無資格の人でOKです。

一方で、資格をもって企業法務のお仕事をする人たちもいます。弁護士さんです。

それなら、企業は強い法務部を作るためにはどんどん内部に弁護士さんを雇えば良いということになりそうです(企業内の弁護士さんをインハウスローヤーと呼びます)が、制度がはじまっても、実際は法務部員がみな弁護士さんになったわけではありません。

しかし外注はなくならないし今後も存続すると思います。その理由。

業界 / 職種 / 資格のあるなしに関わらず、外注に期待されることは専門性の高さ、内製化(インハウス)に期待されることは内部事情に明るいことや即応性などです。

双方に利点がある以上、両者は今後も併存していくものと思います。通常案件はインハウスと無資格の法務マンで対応しても、特別なもの…独禁法なら独禁法の権威の弁護士に頼む、という回し方が続くという見立てです。

インハウス制が圧倒的に優れているというモンでもなかったのです。

150225_Igawa_DentalClinic_0128

歯科業界に話を戻すと…

専門性が高い人材、とにかく優秀な人材と言うのは、往々にして独立します。安定を求めるより、天井を取り払って上を上を目指す方が効率が良いからです。

だからと言って、インハウス…歯科医院内の技工士さんが優秀でないということにはなりません、優秀だからこそ採用されている方も多くいらっしゃるでしょう。

しかし、多くの歯科医院は小規模事業者です。

固定費を大幅に増やして技工士さんを内部に雇うかどうかは、品質向上の姿勢の強さというよりも、経営への考え方次第ということも言えそうです。

結局のところ、内部に技工士さんを抱える歯医者さんは、本気で品質を追求する覚悟のほどが伺えます。しかし、外注がそれに劣るとはいえないのではないかと思います。

 

見分け方5カ条、井川歯科はどうなのか。

では、肝心のわれらが井川歯科はどうなのか。井川歯科の入れ歯づくり体制は、自信を持っておススメできますヨ (∩´∀`)∩

  • カウンセリングルームを設け、患者さまの入れ歯への考えや悩みをお伺いします(コミュニケーション)
  • 国立大学・九州大学を卒業し、入れ歯の著名なグループ「GDS」の勉強会に参加しています(経歴)
  • 若すぎず、大規模歯科医院での院長経験(プロフィール)で経験を積んでいます(年齢)
  • 技工士さん向け勉強会で出会った方など、歯科技工士さんとの人脈形成を行っています。また実父が歯科技工士です(歯科技工士)
  • 入れ歯に力を入れていることをハッキリうたっています。また、矯正や口腔外科の一部については専門医への紹介・招へいを行っており、(無理があるような)「何が何でも自分だけで」やってはいません(広報)

 まっすぐに入れ歯への努力を続けてまいります。

オマケ:詳しい調査方法

分類としては9項目

調べていく過程でだんだん見えてきたことは、やっぱり別人でも同じような意見を言っている人がいます。あるいは、真逆の意見だけど、視点は共通してたり。

その項目は数にして9つ。1)コミュニケーション、2)(歯科医師本人の資質や)性格・傾向、考え方に関すること、3)歯科技工士さんに関すること、4)経歴や所属に関すること、5)年齢や経験、6)いっそ受診してしまえという意見、7)口コミや評判、8)経済条件に関する方針に関すること、9)(入れ歯の)品質や性能に関すること、です。

検索語でヒットしたサイトの中から、上記分類に関する記述を抜き出した

「入れ歯 歯医者 見分け方」とか、そんなような検索語で検索したと思います。(すみません、この段落の執筆時点2015/06/18)と調査時点(2015/03/19)がかなり間が空いているため、正確なところは忘れてしまいました…m(__)m)

ヒットしたページの中から、上の視点に関連する記述を抜き出して、添付ファイルを作成しました。 入れ歯の上手な歯医者さんの見分け方リサーチ

この添付ファイルを参照して、上記の「見分け方5か条」を導き出した。…という次第です。

 

では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪


入れ歯

入れ歯

二月から五月までの4ヶ月間、入れ歯の勉強会に参加してきました。

勉強会に参加することは良くあるのですが、今回の勉強会はちょっといつもと違いまして。。。

技工士さんを対象とした勉強会でした。

内容は入れ歯について。

 

IMG_6124

入れ歯を作るステップを一つ一つ学びながら、4ヶ月間で入れ歯を完成させます。

井川歯科では入れ歯に力を入れているのですが、より良い入れ歯を作るために技工士さんとより高いレベルでのコミュニケーションが必要になってきます。

と、いうわけで、技工士さんが何を考えて入れ歯を作っているのかを知るために武者修行に。

日程は無事に終了しましたが、まぁハードでした。ついていくのが精一杯。毎回帰宅後はぐったりします。

僕以外にもう一人歯科医師の方が参加していましたが、その方と技工士さんの凄さ、有り難さについて感動しきり。技工士さんの偉大さを再確認しました。

多くの技工士さんは患者さんに会うこともなく、また口の中を見ることもないんですが、模型だけを見て、信じられないほどの情報を読み取るんです。

僕も少しでも技工士さんをサポートするために、写真など、もっと多くの情報を提供していかないと。

辛い4ヶ月ではありましたが、多くの学びと出会いがあり、楽しい4ヶ月でもありました。

なによりも、入れ歯に真剣に向き合う技工士さん達と出会えたことが何よりの財産です。

さぁ、また入れ歯を見つめ直そう。

 

 


5月からブログを火木土の朝更新に・GWは暦通り診療です・院長技工所見学にゆく

5月からブログを火木土の朝更新に・GWは暦通り診療です・院長技工所見学にゆく

とつぜんの雷雨…。
落ち着かないですね。そんな今夜のブログは三本立てΣ(゚Д゚)
 
 

5月からこのブログを週三更新にします

昨年末から(ほぼ)毎日更新で走ってきたこのブログですが、読むほうも大変、書く方も大変。ってことで、週3回更新にします!(∩´∀`)∩

今の案としては、火木土の朝(たぶん7時とか8時)更新

皆さんの通勤前、通勤中にお読みいただけるような時間帯に更新をしようと思います。

 

GWの井川歯科はカレンダー通りです

GWの井川歯科はカレンダー通り…水・日・祝のみ休診、他は通常通り診療いたします。

  • 4/29(水)昭和の日 … 祝日休診
  • 4/30(木) … 通常診療
  • 5/1(金)開業一周年☆ … 通常診療
  • 5/2(土) … 通常診療
  • 5/3(日)憲法記念日 … 定期休診
  • 5/4(月)みどりの日 … 祝日休診
  • 5/5(火)子どもの日 … 祝日休診
  • 5/6(水)振替休日 … 祝日休診

なお、5月は9日(土)の午後は臨時休診の予定です

 

院長が技工所「ライフデンタル」さんに見学に行きました

先日、院長が福岡の歯科技工所「ライフデンタル」さんのラボにお邪魔したそうです。

入れ歯の勉強会、GDSのセミナーをともに受講している間柄とか。

IMG_5938

良い刺激になったようです。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

 
 
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪


「ニュースリリース」のページと「お知らせ」のページを追加しました! 分かりやすく・調べやすいサイトを目指して!!

「ニュースリリース」のページと「お知らせ」のページを追加しました! 分かりやすく・調べやすいサイトを目指して!!

はぁ~春の陽気!

イイ(・∀・) ですねぇ。ちょっと不安定なのが玉にキズだけど。好調な日の天気は、ずっとこういう日が続いてほしいと思うぐらい。

 

さて、日々ちょこちょこと手入れをしている、この井川歯科の公式サイト。

(デジタル手芸、デジタル園芸、って感じです)

 

ニュースリリースのページと、お知らせのページを追加しました。

 

「大企業品質」を経営のスローガンとして(勝手に)揚げているワタクシですけれども、開業当初から、いわゆる「ブログ」…日記っぽいページと、ニュースやお知らせ(事実を淡々と伝える)ページを混在させるのは違和感がありました。たぶん、読むほうも記事の取捨選択がしにくいし、内容がスッと頭に入ってこないだろう、ということで。

  • 「ニュースリリース」…井川歯科に関する大きなニュースに特化して記事を載せます。人的な体制変更(増員したり)とか、大型設備の追加とか、主催イベントとか。
  • 「お知らせ」…ほとんどが臨時休診のお知らせになると思います。

 

いかに小規模事業者、医療機関とはいっても、バックオフィスや広報が大企業ばりの水準にもっていけるなら、それに越したこたぁナイと思っています。その方が患者さまに便利だと思うからです。

そりゃ医療機関たるもの、経営資源は医療に最優先配分すべきな(そして、そうしている)のですが、それは、別のことは手を抜いても良いという理屈にはならないと思います。…内輪の事情をいえば、私は現場には役に立てない(接遇苦手・医療シロウト)し、シュフに専念するにはワーカホリック過ぎるので…(^-^;

 

▼模型です(念のため)

IMG_5864

▲院長が最近GDSの入れ歯勉強会で格闘している、「歯を並べる」の成果物(?) 見る人が見ると、「まだまだ」らしいです。※但し技工士さん向け勉強会 わたしには全然わからない…

 

ちょっとまだギコチナイというか、大企業ゴッコっぽいページですが、徐々に洗練を加えていきたいと思います。温かい目で見守っていただけるとありがたいです(*´▽`*)

 

では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪

 


入れ歯の勉強会GDS※技工士さん向け…の様子…院長「歯を並べる」に苦闘するの巻

入れ歯の勉強会GDS※技工士さん向け…の様子…院長「歯を並べる」に苦闘するの巻

先週末も、院長は入れ歯の勉強会GDS(業界ではすごく有名!)に行ってきました。

 

昨日、今日の二日間は、LAB QUALITY代表、田中昌弘先生の第4期GDSデンチャー技工各論コース第3回目をUK福岡店で開催しております。第3回目は人工歯排列の仕上げと歯肉形成、そしてデンチャーステイン!審美義歯作製において技工士の皆様…

Posted by 吉田 慎次 on 2015年4月18日

 

 

 

最近の院長、夜中にごそごそと起きて何かしてたんです。

聞けば、この勉強会の宿題をするために起きてきてたようで…。

 

大人になっても勉強、勉強。

我が夫ながら、頭が下がります。

 

入れ歯の勉強会に行くのは、知識と技術を磨くだけでなく、志を同じくする方が集まるので、人脈形成にもすごく良さそうですね。人脈形成と言っても、単なるお友達ではなくて、実際の外注先なんかを考えるヒントがあるかもしれないので、本当に重要です。がんばって!
 

 

 


ところでところで、わたくし、ダイエットはじめたんです。

「いつもダイエットしてる」って思われるかもしれないけど、今度こそはじめたんです。はじめたんだってば。

ヨメダイエット近況
(4/23時点)
増減:-0.7㎏

活動:Walking / 筋トレ

一言:長距離歩くと足の指の骨が痛い…。昨日は忙しくて珍しく夕食抜き。

(基準日:15/4/22)

サァサぁ、この取り組み。新たなコンテンツに育つか…?

…ってか、今度こそちゃんと痩せるのか?
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪