みなさんこんにちは、院長です。
今日はちょっとまじめな更新をしようと思います。
日々診療をしていると、セカンドオピニオンを求められることが時々あります。
「セカンドオピニオン」とは?
治療に関して、別の医師、医療機関の診断や方針を聞く事ですね。
もっとくだけた言い方をすれば、他の方法ないですか?って感じです。
歯科において良くあるのは、抜歯と言われたけど残す方法はないですか?とかインプラントは無理と言われたけどどうにかなりませんか?なんてパターンですね。
もちろん他にもいろいろあります。ある医院の治療方針に納得がいかなければ他のところに聞いてみる。
結局同じことを言われたとしてもその診断の信用度は増しますし、もしかすると自分の希望する治療を胎教する病院に巡り会えるかもしれません。
歯科医院が過剰とも言われている現代、治療に疑問があるときにその数の多さを利用しない手は無いです。
というわけで、セカンドオピニオンはどんどん利用するのが良いと思うのですが、
よくあるご質問
セカンドオピニオンに関する良くある質問をいくつか
A. しないです(しないと思います)誠意ある医院であれば基本的に受け入れてくれるはずです。
Q. 最初に説明を聞いた病院には言わないとダメ?
A. 言わなくてもいいです。実際言いにくい事だと思いますし、言わなければならないわけではないです。
Q. セカンドオピニオンを聞いた病院に通院しなきゃダメ?
A. そういう決まりもありません、説明の内容が違えばもちろん通いたい方に通院していいですし、説明の内容がおなじだったとしても、後に行った方に通う必要があるわけではありません。
まあ、基本的には都合のいいように使ってもらっていいですよ。ってことです。
井川歯科ではセカンドオピニオン歓迎です
というわけで、井川歯科ではセカンドオピニオンを歓迎します。
話だけ聞いて帰ってもらって全然構いません。むしろそのためのセカンドオピニオンです。
良く説明を聞いて、納得のいく治療を皆さんが受ける事ができるよう、しっかりと説明させて頂きます!