伊万里焼のまち! 佐賀県伊万里市の井川歯科、その広報担当、井川ゆきこです。
今回は、お隣の町、有田町の 有 田 陶 器 市 のお話です。今日5月2日に現地に行ってきました。
昨日はとてつもない寒さでしたね…。
雪まで降って…。
今日はどうなりますかね。今日も真冬仕様の格好でお出かけください。気候は伊万里とだいたい同じな福岡出身、井川ゆきこです。
日曜に、有田のラーメン屋さん、竹林に行ってきたので、今日はラーメン特集しちゃいます。
昨日はなんだか物々しい出来事が多い一日でした。世間のムードへのアンテナを高くしたいキモチ、井川歯科の広報担当・井川ゆきこです。
さて。
一昨日は、思い立って有田の探索をしてみましたっ!!
今年のGWは晴天の日も多く、行楽に力が入るのではないでしょーか!!
毎年100万人の人出を誇る「有田陶器市」。そしてやはり賑わう「波佐見陶器まつり」。
ちょびっとだけ、見物してきました♪
今年は、有田陶器市は通り過ぎるだけ。波佐見陶器まつりにチラッとお邪魔してきました~ヽ(´ー`)ノ 「波佐見」は「ハサミ」と呼びます。v(°▽°)v ちょきちょき。
さ、のっけから衝撃のお知らせです。
波佐見は佐賀じゃない。
波佐見は佐賀じゃないんですよ。
長崎県なんです!
唐津焼、伊万里焼、有田焼は佐賀なのに!!
▲こちらが地図!伊万里大川内山エリアと、有田陶器市、波佐見陶器まつりの位置です。
ナビで行先設定する際、佐賀県で絞ろうとすると出てこないのでご注意くださいヽ(;´Д`)ノ 私は出掛けにコレでハマりました笑
ちなみに、波佐見陶器まつり公式の推奨するカーナビ設定方法は、
だそうです!!
陶器まつりっぽい風景に!! #波佐見陶器まつり pic.twitter.com/kYLMZeNXmY
— 入れ歯勉強してマス! 井川歯科公式 (@igawadc) 2015, 5月 2
有田陶器市や、波佐見陶器まつりは、有田焼や波佐見焼…その中でも普段使いにうってつけの食器類…の販売を中心としたイベントです。
波佐見陶器まつりの美点は、メイン会場に巨大テントがあることかな!その下でお買い物できます。例年この時期、日焼けが気になるし、逆に天気が崩れることもある。各窯元さんを巡ろうとするとたびに、紫外線や雨にさらされるのはヤですもんねぇ。
会場や会場近辺で軽食が楽しめたり、ちょっとしたお祭ですね。
伊万里に引っ越してきて一年の私が語るのは大変キケンとは思いつつ…
知るにつれて意見が変わるかもですが、とりあえずのところ、こういう観察です。20代~30代のヤングw が、リアルに普段使う食器を探すなら、今回ご紹介の波佐見陶器まつりが良いかも??お客さんおもてなし用だと、やっぱり伊万里焼なんかも取り入れていきたいですね。
GWといえば渋滞。渋滞と言えばGWということで、いったい朝何時に起きればたどり着けるのか、それが重要な問題ですよね。
今回私が波佐見に参戦したのは、ゴールデンウィーク序盤の5/2(土)。
なんとかはさみ東小に駐車したが…既に残り時間びみょう。 #波佐見陶器まつり pic.twitter.com/3VxfrozCSn
— 入れ歯勉強してマス! 井川歯科公式 (@igawadc) 2015, 5月 2
それでも、運もあったと思うし、人出は既に混み始めてました。
なので、やっぱり10時ぐらいには着きたいですよねぇ。
とすれば、逆算して、福岡なら8時過ぎ、8時半ぐらいには出発できるとイイですねぇ。実はそんなスゴイ早起きしなくても大丈夫、ということになりますです。
波佐見陶器まつりは、車移動が要りそうな、複数会場があるのが特色かもしれません。
巨大テントのあるメイン会場はもちろんおさえたいけれども、別の会場も注目です。たとえば森正洋が率いた気鋭のブランド「白山陶器」(院長が大好き)は、B会場とC会場にしか出てないらしいので、要注意です。グッドデザイン賞受賞ブランド!!
シャトルバスが運行してたりするのでチェキ!
みどころはなんと言っても破格値で販売されていること。
げ…激安… #波佐見陶器まつり pic.twitter.com/OK9eXqnk4A
— 入れ歯勉強してマス! 井川歯科公式 (@igawadc) 2015, 5月 2
子連れイベントもあってたりするので、子ども連れでもチャレンジする価値あり!機関車トーマスのミニトレインとか見かけましたヨ。
県内からなら今からでも間に合う??ぜひ波佐見陶器まつりにGO! 伊万里にも寄ってね♥
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪
有田町の宗政酒造の蔵開きに行ってきました~♪ 隣町・伊万里の歯医者さん井川歯科でっす。
今回、単なる蔵開きにとどまらない、「ナニコレ珍百景」級の、驚愕の別の顔を発見しました!!
▲その「別の顔」はこの写真に関係があります…(地元の方はだいたい想像がつきますね笑)
行ってまいりました(≧▽≦) 宗政酒造の蔵開き。
時期は、毎年3月の20日頃なんだそうです(ソース:シャトルバスの運転手さん)
▲宗政酒造側のシャトルバス乗り場(宗政酒造工場の近くです)
場所は佐賀県は有田町。有田焼で有名な有田町です。
宗政酒造はこの中でも、なんとポーセリンパークと同じ敷地内なのです…!! 井川歯科からだと車で30分ぐらいかな…。
>> 宗政酒造 有田ポーセリンパーク アクセス Access-Map http://www.nonnoko.com/access_map.html
▲施設内見取図をGoogleマップで作ってみました!
無料シャトルバスの時刻表は、WEBで見つけられず(;´・ω・)
チラシの裏側に記載されていた2014年の時刻表を転載します↓
(有田駅発)9時半、10時10分、10時50分、11時半、12時10分、12時50分、13時半、14時10分、14時50分、15時半、16時10分
ついでに、MR時刻表へのリンクです → MR伊万里駅有田方面時刻表(休日) MR有田駅伊万里方面時刻表(休日)
いつ行くべきか。
もっちろん、人それぞれですが、おそらく…
でもって、行く時間帯はたぶん、早目のほうがイイんだろうと思います。
▲会場の様子!すごい盛り上がり!!
…2日目の3/22(日)の15時頃到着しました。どうもかなりユックリ目の到着だったようです。
会場はすごい熱気。
▲焼きアワビ!焼さざえ!ヒオウギ貝(これも焼き)!いか焼き!
出店は、この時間帯だとどこも並ばずに買えました。席も、賑わってはいますが、ちょこちょこ空きが見つけられる感じ。…そう思うと、子連れにはこの時間帯がかえって良かったかもです。子どもが待てないので。
▲この日の戦利品( ̄▽ ̄)
この日一番のお気に入りは、粕汁!! お野菜たっぷりで、ほっこりする味でした。
樽酒が、カップ1杯に入るなら注ぎ放題…で100円だったんです(≧▽≦) …が、時間帯の問題を感じたのはココ、2日目の15時過ぎだと、もう樽の底にすこーししか残ってなくて(;つД`) 樽を傾けてくださったので、難なく注げたんですが(^-^;
ビックリしたのは、とにかく、ヨサコイ!ヨサコイ!ヨサコイ!
でした。
大音響!
次から次に、ヨサコイのサークル?が登場して、それはもう、すごい熱気です。
出店ゾーンで食べてるお客さんも、だいたい出番前 / 後のヨサコイ出演者だったと思います。出演者はみな熱気にあふれてました。
▲欧風建築と、公園遊具、そしてヨサコイ幼児の奇跡のコラボ風景
ちなみに、今年の一日目は、マグロの解体ショーでした。
個人的にはものすごく興味があったのですが、子どもの体調的にNGで。来年に期待!
そして、宗政酒造の蔵開きは、「フツウの蔵開き」「YOSAKOI」にとどまらなかったのです…↓
実は、宗政酒造(ポーセリンパーク)には、前にも来たことがあったのですが、そのときはそれほどでもなかったような気がします。
宗政酒造の三つめの顔、それは「コスプレ撮影の聖地」!! Σ(゚Д゚)
…というか、
かくも壮麗な!ツヴィンガー宮殿!
▲もうとにかくビックリのスケールです▼
どうも聞くところによると、2014年1月公開・映画「黒執事」のロケ地だったらしいのです。有田ポーセリンパーク。
▲水嶋ヒロ、剛力彩芽、山本美月、城田優ら豪華出演陣のサイン入りお皿が!Σ(゚Д゚) (お土産物屋さん、のんのこの郷にて)
▼なので、宮殿の門をくぐってこれまた華麗な中庭に出てみると…
▲YOSAKOI演者と観光客のお年寄り、わんこのお散歩が同居するというカオスな欧風庭園…
かなり本格的なコスプレをした方とすれ違いました(声をかけきらず)。
すれ違った方はおひとり様だったみたいなんですが、それとは別に、コスプレした人と撮影する普段着の女性数名という一団も見かけました。
実際、年数を経たツヴィンガー宮殿がイイ感じに古色を出してて、ロケ地としてはかなり優秀なのかもしれません。。
▲私と子どもはココでかくれんぼしてました (´▽`*)アハハ
…いかがでしたでしょうか?
「酒蔵」「YOSAKOI」「ポーセリンパーク」
三つの顔をもつ宗政酒造!
いま、こうしてブログ書いてても、「なんて盛りだくさんの内容なんだ…」とビックリです。春の伊万里観光をご検討の方は、足を延ばして有田観光もいかがでしょうか?
途中、有田駅の前には有田焼のお店もありますよ。※営業時間にご注意ください
▲敷地内のお土産屋さん「のんのこの郷」では、宗政酒造製品の試飲と購入ができます。たしか蔵開き以外の日も試飲可能(∩´∀`)∩
ラインナップは、日本酒「宗政」はもちろん、「もも色にごり酒」(←普通に美味しかった)、ワインや梅酒も。
▲この日の戦利品♪ 限定睦月絞り生、梅酒、宗政。
さて、今週末は古伊万里酒造の蔵開き!! こちらも気になりますねぇ~( ̄▽ ̄)
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪