伊万里の夜店で好きな食べ物は、じゃがバターです。井川歯科の広報担当、井川ゆきこです。
昨日はトンテントン、お疲れ様でした!!
個人的な感想というか、思ったことをツラツラと書いてみたいと思います。
トンテントンお疲れ様でした
何がスゴイ、ってすごいことばっかりなんですが、ものすごく大きいわけではないまちで、計画して、細かい作り物をして、配置して。んで、当日は、壮年期男性はお神輿を担って回り、それ以外は、食べ物手配したり、なんじゃかんじゃと、忙しい。。そして後日は、今日はまだ川落とし合戦翌日なんですけども、早朝7時台には、もう道路が片付いてたりなんかして、一体だれが片付けたんだ、っていう。すごい。
伊万里の地に開業を決めたときから、なんだか小奇麗なまちだなぁ、と思っていたんですが。なんてのいうかこう、美意識が高いんですかね。
私は何をしていたかというと、、
ブログ書くにせよ、SNSに投稿するにせよ、何かしら刷りモノを作るにせよ、とにかく写真が要るので、写真を撮りまくってました。あとは、院長と子どもの面倒を見て(大して見てない)…。
今回は、子ども会の先輩ママたちに大変、すごく、とても、ものすごくお世話になりつつ、子どもの道行きの帯同をしたので、実は初めて、合戦組の巡幸に終始くっついて回ることにチャレンジしました。そして成功。
写真で振り返る今年のトンテントンこんな感じでした
今日の記事でUPしているのは、最終日、2017年10月29日(日)川落とし合戦のものです。
▲雨のスタートとなった、最終日…
▲まちを練り歩きながら「おまつり広場」こと八谷搦(はちやがらみ)の公園へ
ハチヤの公園に着いたら、サァ合戦!です。
獲撮れたて奉納合戦!「ガシャ」 #佐賀 #伊万里 #伊万里トンテントン祭り #トンテントン pic.twitter.com/fSh1vbqDbv
— 伊万里の歯医者さん 井川歯科公式 (@igawadc) 2017年10月29日
どこから見るのが一番お勧めか?
この日は、ハチヤの公園、駅前広場、浜町交差点(さのや交差点)、川落とし合戦場の四か所で合戦があったのですが、私の意見としては、もちろん川落とし合戦場は別格として、オススメの観戦場所は…
- ユックリじっくり見るなら、ハチヤの公園
- 会場の盛り上がり、担い手の気合を見るなら浜町交差点
ってところでしょうか。(ちなみに、この日の全ルートはコチラ(Googleマップ)ご確認ください。記載の時刻は、実測ではなく予定値ですが。。)
浜町交差点の合戦の迫力
浜町交差点は、御供組、合戦組(御供組、合戦組については、前回記事をご覧ください)のお神輿が勢ぞろいします。
▲左が白神輿で、右が赤神輿。もう(やっと)覚えましたよ!!
▲そして赤神輿の、さらに右が団車です。(角度的に荒神輿が撮影できず…)
▲神事もあったり。
▲そして模擬合戦!!
この高くそそり立った神輿の美しさよ!!
生で見ると、「エこれ倒れてこないの??」っていうスリルもあるし、単純に視覚的にカッコイイです。
模擬合戦と奉納合戦の違い?
模擬合戦と奉納合戦の違い、何が違うんだろーと思っていたんですが、どうも、
- 模擬合戦:地面がカタイ場所(アスファルト等)でやるのが、模擬合戦。神輿を、引き倒す迫力より、組み合って高く美しく上がる様を楽しむ感じ。
- 奉納合戦:地面が砂地、土など、比較的軟らかい場所でやる。神輿を引き倒す場面がある。ドシーンと地響きをさせて神輿が落ちてくる様は、「コワイ」に近い迫力です。
…ということらしいです。
一番の見どころは川落とし合戦!!
一番の見どころは、もちろん、川落とし合戦なんですが、今年は角度的に決定的なシーンが撮りにくかったので、ご勘弁くださいm(_ _)m
代わりと言ってはなんですが、日が落ちてからの、川落とし合戦直前の我らが荒神輿の画像でお許しください。
▲夕暮れとお神輿は、ほんっと風情があります。インスタ映えです。
▲川に落ちる瞬間ではないですが、一応、川落とし合戦最中の写真です。
親目線・母目線のトンテントン…つまり子ども会参加
今年個人的に思いが深いのは、子ども会を通じての参加だったことです。他に仲間がいて、情報がたくさんあって、なんと最初から最後まで巡幸に参加しました。
一日、最初から最後まで巡幸について歩くと、感動が違いました。
道行の、一つ一つの物語があって、合戦でうまくいったイカナイがあって、日が落ちて、夕暮れの中の巡幸。風情があります。そして勇壮な川落とし合戦。でも、川落とし合戦でも、まだ終わりじゃない。担い手たちは、子どもも、水を吸って重くなった神輿を担って、疲れた体を引きずって、伊万里神社まで、帰っていくわけです。
これはね、一回やってみると、面白いと思います。伊万里の、出番町の子ども会に所属する人は、ぜひ挑戦してみて欲しい。時間を追って、通して観察すると、また違います。何より、子どもの成長した姿を、こういう形で見るのも、また良いものです。
そして、伊万里の先輩ママさんは、とても親切。
なんだかとても親身に、「あれ持ってる?」「それは〇〇(お店の名前)で買えるよ?」…と、こちらが疑問を持つより早く、教えてくれますので、『アレ子どものお友達のママっていうより、私のママなのかなもしかして』…と錯覚しそうなほどに、色々面倒みてみただいちゃいました。本当に感謝です。。
移住者目線のトンテントン…もっとネットを活用して欲しい!!
そういうわけで、中に飛び込んでみると、とっても暮らしやすくて楽しい伊万里なんですが、もっと観光客向けに情報発信したほうが良いのでは、と思いました。
- ホームページとSNSと両方。ホームページはぜひスマホ対応を。 … SNSの情報って一過性のものというか、「流れて」いってしまうので、受け手の側のタイミングで調べたいときには案外不向きだったりします。なので、ホームページがあったほうが良い。でも、「今の状況」が知りたいときには、SNSのほうが向く場合が多いので、欲張りなようですが、ホームページとSNS両方あったほうが良いと思います。それから、観光で出かけてきたら、もうPCの前にはそうそう座れないので、ホームページはやっぱりスマホ対応を。
- 「場所」の話が分かりにくい。 … 伊万里の催しの地図や、交通規制は、丁寧にかかれているのですが、別の情報と照合したときに何を指しているかが分かりにくいものが、実は結構あります。
- トンテントン用語の用語集があったほうが良いかも?? … 紙媒体だと紙面に限りがありますので、WEB上に、どこか用語集があったら良いかもです。。(いつかチャレンジしてみようかな)
いかがでしたでしょうか
必死に書いてみましたが、これでもクリスタルキングのことなんかは書けてないワケで(今年、来て、歌ってました!!)、伊万里の秋祭り、トンテントン祭りのことは全然表現できていません。
伊万里のお祭り、けっこう凄いんです。
これを、全世界に発信する方法があるのに、できてないのは、もったいいないです!!
今回参加して、すごく楽しめたし、手が回る限りは発信して聴いた否と思いました。
おいでませ伊万里!!
観光客の皆さま!
というわけで、逆をいえば、まだネットにあがってない伊万里の姿が山ほどあるわけです。発掘者になってみませんか!!?? インスタ映えするシーンもいっぱいあります。
福岡から一時間ちょっとで来れます。ぜひ休日は伊万里に!! 食べ物激ウマ!!
是非「いいね」ください♪ 励みになります!! 広報の井川ゆきこでした。