井川歯科の防災体制 突然の大雨の備えをしましょう!!

拠点総務の仕事をしていたことがあります。井川ゆきこです。

大雨が気になる季節になってきましたね~。

 

 

拠点総務というのはつまり、会社の拠点…私の勤め先は、支店?のことを拠点、拠点と呼んでいたのですが…その総務の担当者のことです。なんで「拠点」と呼んでたんだろう…たぶん、いわゆる「支店」や「支社」というほどの機能を持っていない所が多かったからだと思います。支店長・支社長というのがいたわけではないので。

それでも、ビル管理会社との間では、代表を立てないわけにはいかないし、間接部門というのはどうしてもある程度、集約したほうが効率が良いこともあるので、だいたい、拠点、拠点に総務の部門を置いていました。そこで仕事をしていたわけです。

 

総務の仕事ってなにがある?

「総務」というと雑用、みたいな失礼把握をする人がいますが、がしかし、色んなことをやっているのもまた事実。拠点総務の場合は、拠点に固有の事情も踏まえた…つまり、施設管理的なことや、防災活動もやっていました。

防災活動アレコレ

通信会社だったので、ディザスタリカバリ(disaster recovery)みたいな感覚は、一応あったと思います。特に3.11以降は、BCP(Business continuity planning)という言葉がよく飛び交いました。その全容…は覚えてないし書けないのですが、一般的なところだけ。

 

備えあれば憂いなし!! (ジャーン

 

  • 日ごろの施設点検
  • 日ごろの防災用品の備蓄
  • 日ごろの防災訓練

 

というところでしょうか。

 

井川歯科の防災

井川歯科では、この辺りを踏まえて、通信会社ではありませんが医療機関。できるだけ、もしもの時もある程度は事業継続できるように備えを行っています。

 

大雨シーズン到来!!

いよいよ気象がヘンになってきましたねえ。

世界地図が塗り替わる…温帯気候と習った日本が、亜熱帯気候として薄ピンクに塗り直される日も近いんじゃないかと思っています。それか、各気候帯の定義が変わるか。ゲリラ豪雨が多すぎて、もうゲリラじゃない感じになってきました。

ぜひとも各事業所、ご家庭で大雨への備えを考えて、実行して頂きたいと思いますが、個人的にオススメするところをご紹介しておきます。

 

今からできる!! 大雨への備え
  1. ハザードマップを確認して事業所 / お住まいの場所の大雨への抵抗力をチェックすること。避難所を確認すること。
  2. 防災用品(建物を守る、飲料水、食料)を確保しておくこと。
  3. 1と2の内容について、従業員や家族と情報をシェアすること。

 

ハザードマップは、伊万里のものを掲載しておきますが、各自治体、だいたい同じようなものを作っていると思います。

 >> 伊万里市/伊万里市洪水ハザードマップ(避難地図)について http://www.city.imari.saga.jp/4320.htm

井川歯科の辺りは、大雨・洪水についていえば、割と難しい場所なので、建設のときから意識して、床を上げるなどの対策を行っています。これから歯医者さんを建てる、

もう一歩先の備えをお考えの方は、「土のう」の積み方の勉強と、資材の準備はいかがでしょうか?

 


大雨洪水時の、ニュース映像を見ると、個人宅でもブルーシートに簡易な土のうを積んで、なんとかしようとしている場面が見られます。。やりたくてもやれない!! という状況は避けたいですね。

 

是非「いいね」ください♪ 励みになります!! 広報の井川ゆきこでした。