歯科検診

歯科検診
連載お休みのお詫び
本来なら今回は、連載「振り返り歯科開業」の続きを掲載する予定でした。…しかし、執筆者のパソコンの入院が予想以上の長期に渡ったため、書き終わらず、お休みさせていただくことになりました。もしかして楽しみにして下さっている方がいらっしゃいましたら、スミマセン!来週にはUPできるよう、準備しておきます!今回は、なんと院長が急きょ書いてくれました(ありがとう)ので、その記事をお楽しみください。(井川ゆきこ)

みなさんこんにちは、五月も終わりますねぇ。院長です。

先日、総合病院の託児所に歯科検診にいってきました。

IMG_6417-001

 

なかなか診療中に外出する機会はないので、新鮮な気持ちになりますね。

三歳児くらいの検診はスピード勝負なところがあって、なかなか手際が大切なのですが、、、、一人が泣き出すと連鎖的にみんな泣き出したりして、、、、

IMG_6416-002

初めての場所で緊張しつつ、なんとか無事に終わりました!

たまにはこういうのもいいですね。

さて、この週末は九州デンタルショー。歯科の見本市です。

福岡まで行っていろいろ情報を仕入れてきます!


井川歯科 模型の秘密

井川歯科 模型の秘密

みなさんこんにちは、最近プロレスの動画ばっかりみてる院長です。ちなみに、にほんのではなくアメリカンプロレスなんですけど、そんなことはどうでもよくて。

今日はちょっと診療に関わる秘密について書いてみようかと。

下書きしてたら意外と長くなったので、何回かに分けます。多分。

テーマは模型。

  

こういうやつ。

口の中を型取りして、石膏を流して作ります。粘土みたいのを口の中に入れるので、苦手な人もいるでしょう。

井川歯科では、わりとこの模型にこだわってます。

型取りのための材料も、石膏も、粉と水を混ぜて使うのですが、それぞれ規定の分量ってのがあります。

  

この通りにやればいいだけなんですが、これがなかなか難しいんです。

目分量でやる人もいるんですが、そんな職人技はもってないので、井川歯科では道具に頼ります。

といっても、付属の計量カップではありません。

付属の計量カップで測っても、意外と大きくバラツキがあります。

そこで、、、

  

電子はかりを使って粉と水を測ります。

ちなみにタニタ製の料理用です。

そして、混ぜるのも大切です。

空気の入らないように、均一に。

これもなかなか難しく、熟練の技が必要なんですが、、、、

  

こういうのや、

  

こういうのを使って空気の入らないように混ぜます。

これで、何時でも、誰がやっても、おんなじように精度の高い模型を作ることができるのです。

井川歯科ではこの辺を結構徹底してやってるのですが、その結果。。。

被せ物や義歯の調整にかかる時間が格段に短くなりました!!

下準備が多少面倒ですが、患者さんも僕もストレスなすくなくてハッピーです。

というわけで、井川歯科の模型の秘密その1でした。

次はもうちょっとディープに模型の秘密を。

あ、いや、そんなの読みたい人もいないかもしれませんが。


最近の井川歯科&井川家

最近の井川歯科&井川家

最近の伊万里はとってもいい天気ですね!
行楽によし!
とっても遠くまで見通せるので、写真を撮ったりするにも、モチベーションあがりそうです。

さて。
今回は雑多な内容でお送りしようと思います。

ブログを今月から週三回更新にして、なんとなく慣れつつあるあるのですが。どぉーしても、速報性というか、臨場感にはかける感じがします。
…なので、今回は、練りに練ったネタとは言えませんが、最近のこと、という切り口でアレコレお送りします。

太陽光発電げんきに働いてます

天気がイイ‼︎
ってコトで張り切ってくれてます。これがあると、現場の節電意識も高まるらしく、二重三重に良い効果が。エコはコストなくしてできない場合もありますが、遠くの幸せのために、近くの努力を選びたいものです。

他に井川歯科の設備・備品関連の変更といえば、

久保田電工サマご協力のもと、セキュリティ関連の備品追加をしたり。防災用品を若干量そなえたり。現場サイドでは、スコープ?拡大鏡?のグレードアップをしました。歯医者さんがつけてる眼鏡みたいなヤツ、です。

最近の院長

趣味はジム通いとプロレス動画鑑賞!
…で間違いないと思います。
すーごい熱心にやってます。

もっとも、院内事務関連で最近大きなイベントを越えたところで、そこまではホントそっちにかかりきりという感じでした。この後は、なんと言っても9月のセミナー。そちらに向けて、構想を練ったり、徐々にそっちにリソースを向けていくみたいです。

診療周りでは、相変わらず入れ歯に熱心。
GDSのの技工士さん向けセミナーを修了したところです。
これは本当に学びと収穫があったようで、毎回、帰宅後はヘロヘロになりつつ、嬉しそうにしていました。

一方、実践面では、最近インプラントのご希望を、とんとん、と承っているようです。
入れ歯V.S.インプラント。歯医者さんによって色んな考え方があると思いますが、ウチはどちらかが絶対的に全ての場面で優れているというワケでもなく、患者さまの状況とニーズに応じて、最良と思われる方法を提案しています。
片方だけ強烈に推すほうが、広報サイドとしてはシンプルで簡単なんです。たぶん、「宣伝」効果としては、そっちの方が高い(分かりやすいから)。…だけど、実際、どちらかだけに肩入れするものでもないし。
なので、結果として、インプラントのご用命も少なくはないことになります。

今後の診療面の動きとしては、マウスピースの研究を力を入れてみるみたいです。これは、院長の趣味とお仕事を兼ねて(^.^) …ってワケでもないかもですが。
スポーツをやられてる方は、マウスピースの重要性、よくご存知と思います。
わたしはすこーし空手をやってたことがあるのですが、格闘技だと必須だし。激しいコンタクトがない競技でも、たとえば、筋トレとか筋トレとか筋トレをやる方には、興味を持ってある方もいるかもしれません |ω・`)チラ

何かしらみなさんのお役に立てますように。学割なんかも考えるようにお願いしています。

井川歯科の広報、PCが入院するの巻

わたしはというと、兎に角この件に尽きます。
Bluetoothという、PCの周辺機器なんかを無線で動かす規格(のための部品だかプログラム)が、なんの予兆もなく動作しなくなりまして。
割と買ったばかりのPCで、泣き寝入るにも口惜しく。
出張修理を要望するも、頑として受け入れられず。止む無く入院(メーカー修理)に出したのですが。
◾︎入院前の準備(1週間)
◾︎入院中の不便(1週間…のハズだった)
◾︎いつ返ってくるの ←今ここ

入院中の混乱がないように、前の一週間で無理やり仕事して。入院そのもののために増えた用事(カスタマーサポートを探したり問い合わせたりバックアップをとったり)をして。
入院中の不便に耐えて(ホントはやりたい仕事山ほどある)。
…なので、今日のブログはこのようにいつもと色々と違うワケです。デスクトップPCがないと、できないことがいくつかあるのです。

でも逆に、なくてもある程度のことができるようになってしまっている(iPadばんざい!)世の中。これじゃ、PC売れなくなっちゃいますよ…?

ヒューレ⚫︎ドパ⚫︎カードのばかー!!!(*`へ´*)

では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪


開業準備の裏話~幻の没企画☆井川うどん祭&まさかのTBS取材依頼~(振り返り歯科開業-第4回)

開業準備の裏話~幻の没企画☆井川うどん祭&まさかのTBS取材依頼~(振り返り歯科開業-第4回)

「振り返り歯科開業」第4回。
最終回直前!今回はちょっと軽めにお送りしたいと思います。でもメディア系(!?)の話題なので、こっちの方が気になる人も多いかも。

井川歯科の開業には、幻の企画が二つあったのでした。
ひとつは能働で調整してて、まさかの「うどん」コラボ。もうひとつは、舞い込んできたお話なのですが、なんと全国ネット(たぶん)のテレビのお誘いだったのです。

 

Read more


マウスピース

マウスピース

歯医者ではいろんなことをします。

削るとか抜くとか、いわゆる治療ってイメージのものだけじゃないんです。

クリーニングやホワイトニングとかもありますし、他にも沢山あります。

今日はそんな中からマウスピースの話を過すこし。

一口にマウスピースといっても、歯ぎしり用のマウスピース、イビキ対策のもの、睡眠時無呼吸症候群対策のものなんてのもあります。

さて、僕もマウスピースを使ってました。スポーツ用のマウスピースです。

ラグビーをやっていたので、衝撃から身体を守るためです。

市販のマウスピースもあるのですが、お湯で温めて歯型をつけるタイプで、フィット感がいまひとつという欠点があります。自分で作れるのがメリットではありますが。

それに比べると歯科でつくるマウスピースは、型取りをする必要がありますが、完全オーダーメイド。フィット感が違います。

フィットするから違和感も少なく、呼吸や発音もしやすくなります。

そんなマウスピースですが、実は色が選べます。

スポーツ選手なんかは結構派手なの使ってますよね。

井川歯科でもカラーリングまで選んでもらってマウスピースを作ることができます。

最近はウェイトトレーニングのためのマウスピースを作りました。柄は迷彩マーブル。

インパクト大です。

スポーツ用のマウスピースにご興味のある方はどうぞお問い合わせください。


医療機関だってCSRに取り組んだってイイじゃなーい? 井川歯科のCSRページをオープンしました ※今週木曜午後は臨時休診です

医療機関だってCSRに取り組んだってイイじゃなーい? 井川歯科のCSRページをオープンしました ※今週木曜午後は臨時休診です

消化しきれない山のようなアイデア! 実現する時間がなかなか足りません(;´∀`) それはそれで幸せなことかもしれないけれど。。

井川歯科のアドバイザー、井川ゆきこです。

今日はCSR=Corporate Social Responsibilityの話。

 

医療機関でCSRに取り組んでいる(ことを明示する)ところって、少ないですね。なぜなんでしょう?

振り返り歯科開業の企画でも書いたけど、医療業界も他業種に学ぶべきことがたくさんあると思います。

以前、「ビジネス」と言うと「(下品な?)お金儲け」のことと解釈して、医療へのビジネススキルの導入を否定した方がいて仰天しましたが…。ビジネスって、キチャナイお金儲けのことじゃないと思うんですよ。社会に生きる人々の、真摯な取り組みの束のことだと思うのですよ。ビジネススキルは、事業運営の知恵なのですよ。

「ビジネス」は、「事業」と訳して欲しい…(;つД`)

あと、お金儲け…というか利益を追求することの何がいけないのでしょうか。蔑んだ目で見るのは、一般業界に対して失礼なような。自院とて社会の一員であることを忘れてほしくないです。

もちろん、医療業界は営利事業ではない以上、利益追求に目がくらんで、本筋がおろそかになるようでは本末転倒ですが。

 

そんなわけで、一般業界では普及している考え方、CSR。

医療機関でも大いに取り組んで良いと思います。

 

もっとも参考になる資料としては、こちら。

 >> ISO/SR国内委員会WebSite http://iso26000.jsa.or.jp/contents/

CSRは、ISO…つまり、International Organization for Standardization=国際標準化機構の規格化されているようなんですけれども。

その参考資料として、前日のURLのリンク先の中には、

企業だけではなく、すべての組織を対象

http://iso26000.jsa.or.jp/_inc/top/iso26000_tool/1.gaiyou.pdf

と明確に記載されています。

 

実際、医療機関でも少数ながら取り組んでいる例がありますGoogle「病院 CSR」検索結果)。だけど、歯科はやっぱりなかなか見当たらないですね(Google「歯科 CSR」検索結果)。WEBに載せてないからと言って、やってないことにはならないですけど、相関関係はあると思いますですよ。

そして、載せることにも意味があるというか、社会みんなでやっていこうよ、という盛り上げの一端になるわけですから、やるからには、ある程度、広く一般にお知らせした方が良いように思います。

 

伊万里でいえば、今週末はチャカティカさんの取り組みがありますね。本当に頭が下がります。。

 

「本格的なスパイスカレーを作ってネパールに愛を」チャカティカのタナカです。第2の故郷ネパールが大変なことになっています。チャリティで歌もダンスも出来ないけど私にはネパールのアマ(お母さん)から教えて貰った美味しいカレーを皆さんに…

Posted by 伊万里チャカティカ on 2015年5月8日


 

そしてCSRは、単に善行を積め、…というキレイごとではないと私は考えます。

それは、ウチでも院長自ら発案した、当院の経営理念「三方よし」という言葉によって、わが国でも古来いわれていることです。

提供側、受け手が満足することはもちろん。

社会に還元していかないと、やがて地域は廃れ、市場は寂れていってしまい、けっきょく事業は成り立ちません。当たり前のことです。

特にこの先、日本は少子高齢化。

消滅してしまう自治体もあるのでは、という意見もあります。持続可能な地域を意識して事業運営していかないと、けっきょく自分も困ることになります。そう遠くない将来に。

もっと卑近な言い方してしまうと、経営のノウハウが分からなくて戸惑っているときに、こういう規格モノを取り入れると、抜け漏れがない経営に近付きます。

 

—–

院長は歯科技工士んさんであるお父さんの背中を追って、精巧な医療に取り組んでいると思いますが、私は会社を経営していた祖父、そしてそのお友達のある経営者の方の背中を追っています。CSRなんて言葉がまだ流行らないうちから、文化事業に取り組んでらっしゃいました。

縮まりそうにないぐらい長い距離なので、ずっと追っていきたいと思います。

 

 

そんなわけで、CSRのページをオープンしています。大言壮語繰り広げても、まだまだスタートアップの我々です。書けることは少ないですが、精進していきたいと思います。

 

では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪

 

今週木曜午後は、臨時休診です。悪しからずご了承ください。

業界外から参加する歯科開業・開業にあたって特に意識したコト・工夫したコト(振り返り歯科開業-第3回)

業界外から参加する歯科開業・開業にあたって特に意識したコト・工夫したコト(振り返り歯科開業-第3回)

さてさて、連載第3回でっす。
思ったより多くの方のアクセスがあり、ふるえておりますヽ(´Д`;)ノ 井川歯科の開業を振り返るこの企画。若い歯医者さんやビジネスマンに、少しでも私たちの経験則のおすそ分けができればと思います。

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-05-PPW_matherboadkiban-thumb-1000xauto-13251

…私がこの開業で意識してきたのは、一般業界で普通に意識されている(であろう)、事業運営の技術を持ち込むこと、でした。
歯科の業界出身(>> 略歴)だからこそ、言えることがあります。

 

Read more


入れ歯

入れ歯

二月から五月までの4ヶ月間、入れ歯の勉強会に参加してきました。

勉強会に参加することは良くあるのですが、今回の勉強会はちょっといつもと違いまして。。。

技工士さんを対象とした勉強会でした。

内容は入れ歯について。

 

IMG_6124

入れ歯を作るステップを一つ一つ学びながら、4ヶ月間で入れ歯を完成させます。

井川歯科では入れ歯に力を入れているのですが、より良い入れ歯を作るために技工士さんとより高いレベルでのコミュニケーションが必要になってきます。

と、いうわけで、技工士さんが何を考えて入れ歯を作っているのかを知るために武者修行に。

日程は無事に終了しましたが、まぁハードでした。ついていくのが精一杯。毎回帰宅後はぐったりします。

僕以外にもう一人歯科医師の方が参加していましたが、その方と技工士さんの凄さ、有り難さについて感動しきり。技工士さんの偉大さを再確認しました。

多くの技工士さんは患者さんに会うこともなく、また口の中を見ることもないんですが、模型だけを見て、信じられないほどの情報を読み取るんです。

僕も少しでも技工士さんをサポートするために、写真など、もっと多くの情報を提供していかないと。

辛い4ヶ月ではありましたが、多くの学びと出会いがあり、楽しい4ヶ月でもありました。

なによりも、入れ歯に真剣に向き合う技工士さん達と出会えたことが何よりの財産です。

さぁ、また入れ歯を見つめ直そう。

 

 


5月5日の恒例行事ヽ(´ー`)ノ 竹の古場つつじ祭 & 夢耕房たきの「かわちの夢の市」。そこで伊万里市長さんが…!!

5月5日の恒例行事ヽ(´ー`)ノ 竹の古場つつじ祭 & 夢耕房たきの「かわちの夢の市」。そこで伊万里市長さんが…!!

今年の5月5日子どもの日は、晴天に恵まれましたねぇ(∩´∀`)∩

伊万里のたぶん恒例行事、竹の古場「つつじ祭」と、夢耕房たきの「かわちの夢の市」に行ってたので、レポです!

IMG_6070

 

両者はとっても近いので、ハシゴしてきたのでしたぁ~

 

「つつじ祭」 @竹の古場

武雄の御船山楽園(Google画像検索結果)と並んで、佐賀西部のツツジ名所の双璧かも??

伊万里の「竹の古場公園」で5/5に行われるという「つつじ祭」のレポです♪

見どころはツツジと展望台

見どころは、なんと言っても、車を降りてすぐ見上げるようなツツジ!



生憎今年の見頃は4月末だったようで、すこーしシナシナし始めてたのですが、それでもこの迫力でした。

フードはこじんまりだけど

斜面を登り切ったところに広場があります。



テントはたぶん映ってるのでほとんど、という感じ。そう大規模なわけでもないのですが、ここで食べるバーベキューはそりゃあ美味しいだろうなと思います。

IMG_6029

▲焼き芋が美味しかった♥ 伊万里の人って焼き芋好き??

そしてこの絶景!! 伊万里の自慢、「展望台」



夜景スポットでもあるとか(Google画像検索結果) この、竹の古場公園展望台からは、伊万里市街と、伊万里湾が一望できます(∩´∀`)∩ 伊万里にこれから住む人、住み始めて間もない人には特におススメです☆ 町の規模感が手に取るように分かる。 IMG_6031  

「かわちの夢の市」 @夢耕房たきの

続いて車を走らせてすぐ、夢耕房たきのでもイベントがあるとかで、行ってきました。

満車注意

今年は例年以上の人出だったらしく、敷地内の駐車場はいっぱい。



近隣に工夫して車をとめる状況でした。

それでもノンビリしたエリアだったので、見る限りトラブルやストレス要因にはなってなさそうでした。早めに行くのがよさそうですね。

食べ物がどれもイケる

こちらは敷地自体が、竹の古場公園に比べてこじんまりなんですが、所狭しとフードが販売されてました。

このデッカイ鍋でぐつぐつ煮られているのが、黒米だご汁。



お野菜たっぷりの優しい味。黒米だんごは、もっちりして、フツウのだご汁のお団子より味が濃い気がして食べごたえアリでした。なんと1杯100円!! 焼き鳥がこれまた1本百円で売られてて、何本でもイケそうでした。 でもって、この「かわちの夢の市」のフードの華が、これ。



ピザ焼き体験~♪ ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
美味しさの秘密は、たぶんコレ。


窯焼きピザなのです。 焼き上がり後、すごい速さでインチョウとむすこが食べたので、焼き上がりの写真は残っていませんwwwww スミマセン私も共犯でした。美味しかった。

ちなみに、この日この後、隣の隣町、長崎県は波佐見町の波佐見陶器まつりを攻略したのですが、普通に可能でした。 つまり、夢耕房たきのから、車片道30分で現地到着。最初から、伊万里で「ツツジ見る」→「元気鍋とピザ」→「波佐見で器まとめ買い」のプチ旅行プラン立てても、苦じゃないかもです。  

そして事件は「かわちの夢の市」で起きた

そしてそして、この日は我々にとっては忘れられない出来事がありました。

伊万里一番の著名人

伊万里の有名人と言えば? そう、塚部市長さん!!(≧▽≦) なんと…

夢耕房たきの、!#かわちの夢の市 で塚部伊万里市長さんと

Posted by 井川歯科 on 2015年5月4日


塚部市長とお会いしました。

塚部市長、伊万里のイベントではたいがいお見かけすることができますね♪ お話しても、とっても気さくな市長さんです。奥様もとっても上品でやわらかい方でした (*´▽`*)

伊万里の観光が盛り上がると良いな

伊万里の観光が盛り上がると良いなと心から思います。

この日は波佐見にも行ってみたのですが、波佐見は若い人が多く「動かす側」に入っていて、集客もなんというか「勢い」を感じました。何か学べることがあるかもしれない。

 

 

では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪


井川歯科の開業の大まかな時系列・流れ これでアナタも院長になれる!(?)(振り返り歯科開業-第2回)

井川歯科の開業の大まかな時系列・流れ これでアナタも院長になれる!(?)(振り返り歯科開業-第2回)

GW明け、「まだまだ気分の切替えが~」なんて方が多いのではないでしょうか??
残念ながら、この先、10週間は連休が無いそうです。

仕方ありません。気合を入れて乗り切りましょう。。

150225_Igawa_DentalClinic_0154

…さて!「振り返り歯科開業」企画の第2回です。
まずはここに皆さん興味がおありではないでしょうか??

歯科医院の開業について、準備期間や、大まかな段取りなどについて書きたいと思います。

 

Read more