ご注意ください(>_<) Read more
1月13日から唐津〜二丈鹿家間は夜間通行止めです!

ご注意ください(>_<) Read more
(訂正)期日前投票はあさってまでとしてましたが、正しくは明日まで、でした。申し訳ございません!
(追記その1)伊万里市役所からの詳しい情報を掲載いたします!
投票日当日に仕事や旅行などで投票に行けない人は、投票日の前に期日前投票ができます。
期間 平成26年12月26日(金)から平成27年1月10日(土)まで
時間 午前8時30分から午後8時まで
場所 伊万里市役所1階市民ロビー
※投票の際には、入場券をお持ちください。印鑑は必要ありません。
>> 伊万里市/佐賀県知事選挙について http://www.city.imari.saga.jp/9871.htm
本日も井川歯科、元気に診療です!
受付は、このあと8時から♫
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪
(追記その2)
期日前投票に行ってきました~
場所は、伊万里市役所のロビーです。
トンテントンの展示の手前に投票所が作ってありました。
たぶん、投票所内(パーティショーンの内側)で写真を撮ると、叱られそうな雰囲気でしたので、撮影にはご注意ください。。
今度こそ、
今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪
おはようございます!昨日の「ふるさと納税x伊万里牛」記事は大反響でした!お得な情報ですので、未読の方はぜひご覧ください~。
伊万里の皆さんはお休みの日は何をしてらっしゃいますか??
井川歯科は、土曜の午後も診療してますので、どうしても平日は通いにくい、という方はご検討くださいね ホワイトニング等も土曜もかわらず行っております。
さて、井川歯科の休診日ですが、院長ファミリーは診療日と変わらず暮らしていることが多いです。
例えば昨日、水曜日は…
院長は、午前の内に井川歯科に出勤、デスクワークや「仕込み」。
私はというと…
クリスマスに井川歯科を彩ってくれた、このクリスマスツリーのもみの木。
ちゃーんと、IKEAさんに返してきましたよヽ(´ー`)ノ
IKEAのもみの木は、およそ2,000円で買い、しかし所定の期間内に返却(?)すると、同額のIKEA商品券に換えてもらえるのです。その商品券で、昨日もちゃっかりお買い物してきました。
伊万里の暮らしは、朝はまだ暗いうちから動きだし、夜は暗くなるころには帰宅する、そういう健康的な生活の方が多いですね!! \(◎o◎)/ 今朝も、パン屋さんやお魚屋さんは、電気を点けて支度をしてらっしゃいました。
井川歯科、今日も元気にただいま受付開始ですヽ(´ー`)ノ
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪
ついに、ようやくこの日がやってきましたね!!今月から、ふるさと納税に全国有数のブランド牛肉・伊万里牛が追加されました。
「ふるさと納税」制度はご存知ですか?
そんな「ふるさと納税」の特典に、伊万里牛が追加されたんです!今回はその反響と、具体的な申込方法までご案内しちゃいます!!
すごい反響なんですねぇ。市長さんもなんだか嬉しそう。
だって、1月3日と4日で146人から2,590,000円集まったんですよ?5日は52人から1,000,000円集まったんですよ?スゴイ…凄過ぎる。。
寄付金は、1口5,000円として、何口でも申し込めますが、特典の対象となるのは1年度(4月-翌年3月)・1人につき10万円までだそうです。(参考)
片岡精肉本店さんや、肉のさかき、JA伊万里ふるさと村などなど、馴染みのある提供元さんのお名前があります❤
ふるさと納税は、さまざまな住所・収入の人のほとんどが、メリットを感じられる制度だと思います。特に独身・高収入・子どもなしの普段税制メリットを受けにくい層が得する制度だそうです。
いかがでしょうか?
お得過ぎて、うさん臭い話に見えないと良いのですが…れっきとした公営の制度なんです。
ふるさと納税の仕組みを知ってしまうと、
「こんなお得な話はない!」
「ふるさと納税をしないなんてアホ過ぎる!」と、考え方が変わるでしょう。
>> 【確定申告】ふるさと納税って本当にお得なの?【超お得】 – NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2139130079896050901
「収入・家族構成に応じた上限額までは、一度額面を払えば還付等が受けられ、その結果、自己負担2,000円で全国各地域の特産品がゲットできる。要確定申告。」※…というところでしょうか。
自治体にとっては全国から寄付を集められるし、個人にとっては賢く特産品がもらえ、すんばらしい制度です。自治体の企画力、提案力の腕の見せどころですね。
※非専門家によるリサーチ結果です。正確な所は専門家にご相談ください。
寄付金の使い道に子育て支援が指定できれば、自治体の本当の意味での将来に繋がるのではないかと思います。子どもが多い伊万里の強みが増す。また、特典には、ぜひ是非、伊万里が誇る果物やスイーツの追加があるとイイナと思います。これは申し込む側としても。
次の2パターンのどちらかです!
1.の方は、サイト自体は全国のふるさと納税を扱っているので、伊万里のみならず全国の美味しい物をゲットしたい人には便利ですよ~。食の安全、生産地なんかが気になる人にも良いかも知れません。
くれぐれも確定申告をお忘れなく!その際、寄付の書類が必要です!!
全く歯科に関係ない内容でゴメンナサイ☆
しかし、地域の繁栄あってこその井川歯科、そして市民である私たち。開業の前から、開業によって地域全体が盛り上がるぐらい頑張ろう、と院長と話していました。これからも伊万里ネタは力を入れて紹介してまいりたいと思います!
ぜひ是非、お肉好きの親戚・お友達にこの記事をシェアしてください~。
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪
井川歯科の公式サイト、日々、復旧(?)にいそしんでおります。
バックアップデータはあるので、それから復旧すればいいだろうと安易に考えていたんですが、シロウト過ぎてバックアップデータの中身の見方が分からない…。私のWEB知識の基礎は、2000年台で止まっているのです…ヽ(;´Д`)ノ
仕方ないので(?)ほとんど、まっさらから作り直しているに近いという。。
唐突で恐縮ですが、個人的には大事なお話。
昨日から、福岡を中心に伊万里市内にも展開するお弁当チェーン、「ほっともっと」が、お年玉キャンペーンです(☆∀☆)
から揚げ系・ハンバーグ系・カレー系のお弁当が100円引き!
きょうび、1,000円出してお弁当2つ買って、200円以上もお釣りがくるなんて…ありがたやありがたや(;つД`)
近隣の皆さま、時にはできたてお弁当でランチはいかがでしょうか??
さて、肝心の井川歯科の話ですが、お陰さまで、昨日今日と大賑わいだそうです。
院長はげっそりしているのかな、と見に行ったらば、そんなこともなく機嫌よくしておりました。院内も、そこは歯医者さんなので騒がしいということもなく。
スタッフのTさんとママトークしたり、Sさんに写真のモデルになってもらったり、Nさんと新年のご挨拶をしたり。残念ながらIさんはお見かけしなかったな、そういえば。わたくし午前は動きがにぶくてイケンですね…。
取りとめもない内容でしたが、新しいサイトにすると、どうしても書いてみたくて(〃▽〃)
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪
今日から仕事始めの方!
もうとっくに始まってるョという方!
そして、シュフ(主夫/主婦)業・親業には休みの日はほとんど無いですね!
本当にお疲れ様でございます
井川歯科は今日から2015年の通常診療スタートです。院長は、いつもよりも1時間ほど早く(まだ真っ暗!!)起きて、診療に臨みました。
お休み中、お口の中に変調はありませんか?もしあれば、我慢せずに、お仕事が本格的に忙しくなる前に是非チェックを!!
伊万里近辺の道路状況、1日が下り(伊万里に入る)3日が上り(伊万里を出る)のピークでしょうか??
3日の午後の唐津・伊万里間は、上り(伊万里を出る)がものすごい混雑でした。できるだけ上手く移動したいものですね。
井川家では、4日には「普段の味」が恋しくなって、博多ラーメンを食べに行きました。博多ラーメンと言っても伊万里ですが…。
今日は日中に、当サイト(igawa-dc.com)のメンテナンスを検討しています。メンテナンス中は、表示内容がメンテナンス画面に差し替わってしまいますが、閲覧頂いても問題ございません。ご了承くださいませ。
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪ 次回の投稿、ぜひお楽しみに!!
新聞、テレビ、インターネット、ラジオ、、、やっぱり口コミに勝るものはないかと思います。
私は井川歯科で広報的なお役目もいただいてますので、伊万里の皆さんの普段の情報源がとっても気になります。多久の先生は電話帳なんかが有力だと教えて下さったことがあります。伊万里市の広報誌なんかも面白いですね!
そして、欠かすことができない情報ソースが、フリーペーパー!
中でも今回は、コチラの話題。
伊万里の月刊情報誌「it」!
オシャレで素敵な紙面のフリーペーパーです。
その、itに、なんですが、先日院長を驚かせた事件がありました↓↓
写真センターのピンクの衣服のヒトにご注目!
あっ
あれっ!!
ウチの院長!!!wwwwww↑↑
スタッフが、来月の院長の誕生日を祝って、読者欄にメッセージを投稿してくれていたのでした~
院長は、かなり満更でもなかったらしく、自宅でだいぶ何回も紙面を見せてくれました 勝手にリークしておきます
itさん、スタッフの皆さん、この上ないプレゼントです。ありがとうございます!
月刊フリーペーパーitは、玉屋さんや図書館、駅等で配布されています。気になる情報がたくさん掲載されてますので、皆さんもぜひご覧ください!!
さて、新生・井川歯科公式サイトの構築、黙々と進めております。肝心のコンテンツの復旧が間に合ってませんが、
等々を実施しております。不具合時に、サイトがGoogleの審査落ちしていた関係で、サイトURLのTweetが本日10時の時点でエラーになりますが、数日で復旧すると見込んでおります。
ご不便をお掛けしておりますが、ブログ記事のアイデアなど準備しておりますので、今後ともどうぞご期待ください!
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪
お騒がせしておりました井川歯科の公式サイトですが、新サーバ・新サイトにて、とりあえずカタチは付けましたので、再始動したいと思います。
まだまだ粗が多く、お見せできるものが少ない状態ですが、今後、一層の充実をはかって参りたいと思います!(Maintenance modeの画面のままなのも無粋ですし…)
これまでに比べて、
等々の改善を行いました。
院長やスタッフの華麗な2015年のごあいさつを華麗に載せられるように、準備していきたいと思います。
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪