歯茎のマッサージ

歯茎のマッサージ

みなさんこんにちは。院長です。
昨日の雨は凄かったですね。夕方は土砂降りでした。
井川歯科の植木も一気に芽吹いてきた感じです。
今日はあんまりホームページでも大きくは紹介してないのですが、歯茎のマッサージについて。
場所によってはオーラルエステとかデンタルエステとか呼んでますが、まぁ口の中のマッサージですね。
血行を良くしたり、引き締め効果があるんですが、、、、僕個人としては何よりも、気持ちいい。これに尽きます。
寝てしまう程です。
井川歯科ではメンテナンスに移行した方にオススメしてますが、興味のある方はお声掛けくださいね。


雨だけど、、、院内は爽やかに

雨だけど、、、院内は爽やかに

みなさんおはようございます。院長です。
今日の伊万里は雨ですね、というか嵐?風もすごく強い。来院される方はお気をつけください。
こんな日は若干テンション落ちそうですが、今日の院内は爽やかです!
というのも、昨日はフロアメンテナンスの日でした。開業前からお付き合いのある方に、3ヶ月に一度のフロアメンテナンスをお願いしています。 Read more


保険改正の説明会に行ってきました

保険改正の説明会に行ってきました

みなさんこんにちは。院長です。
昨日の休診日は19時から佐賀市文化会館で行われた、保険改正の説明会に参加してきました。
この4月に2年に一度の改正がありまして、その内容について学んできました。
患者さんによりよく、適正な診療を提供するためにはこういった勉強も不可欠ですね。
今回の改正は主に、在宅医療に関すること、先進医療に関することが多かったように思います。
こんご、在宅医療の需要はますます高まると思われます。井川歯科でも訪問診療に対応しておりますので、お困りの際はお気軽にお声掛けください。
さて、説明会には佐賀県全域から歯科医師があつまります。
ということで、懐かしい顔ぶれとも再会し、いろいろと思い出話に花を咲かせました。
たまにはこういう刺激もいいですね。


習慣とは恐ろしい

習慣とは恐ろしい

みなさんこんにちは、院長です。
また更新が1日遅れになってしまいました。すみません。
休診の翌日が更新日だっていうのは頭では分かってるんですが、サボってしまった感じです。
もっと強く習慣化していかないとなぁ。と思いました。
習慣になるまでは難しいですが、習慣になってしまえばあとは楽ですよね。
井川歯科を開業してもうすぐ2年。
朝8時から診療しているので、病院には7時くらいに着きます。
7時につこうと思うと、遅くとも6時半には起きないといけません。
開業1年目の頃は、しょーじきよく寝坊してスタッフに迷惑を掛けましたが、最近はそんなこともなくなりました。
むしろ休みの日でも6時に起きます。
習慣って凄いですよね。
歯磨きや定期検診も是非皆さんの習慣になるといいな。と思います。
といわけで、金曜日です。今日も元気に診療します!


治療が途中のままの方は、、、、

みなさんこんにちは。院長です。
昨日の休診日は一日病院でデスクワークでした。
月の初めはレセプトチェックという大切な仕事があって、カルテを整理しながら一月の診療を振り返ります。
毎回そうなのですが、振り返ってカルテを見ていると、治療が中断したままになっている方が何人か出てきます。
体調不良や急用でキャンセルしてから、次の予約がないままに数週間、数ヶ月。
これは治療の継続の必要性を説明しきれてないということでもあるのですが、こういう声もよく聞きます。
キャンセルしてから、行きにくくなっちゃって。。。。
怒られそうで。。。。
気まずくて。。。。
全然問題ありません!何も気にすることはありませんから、治療を再開しましょう!!
それに、怒ったりしません笑
ほっておいても良いことないですから。ほんとに。
というわけで、今日も元気に診療スタートです!


佐賀市に行ってきました/井川歯科は朝8時から診療

みなさんおはようございます。院長です。
昨日はちょっとした用事で佐賀市に出かけました。とはいえ予定外のトラブルで用事は果たせなかったんですが、、、、
それはさておき、福岡出身なのもあって福岡に帰る機会は多いのですが、なかなか佐賀市に出ることが今まで少なかったんです。
で、昨日思ったんですが、案外近いですね。イメージよりすぐ着きました。
というわけで、今後はもっと佐賀市方面にも出かけたりしようかな。と思ってます。オススメの場所なんかあったら教えてくださいね。
今日も元気に診療をスタートしますが、知っている人は知っている、知らない人は以外と知らない事実。
井川歯科は朝8時から診療しております!!!
仕事前に通いたい方、朝早くに済ませてしまいたい方、朝8時からお待ちしております。
それともう一つ、土曜日も午後17時まで受付してます!!
平日の通院が難しい方、是非土曜日にいらしてください!!
そして、できれば、痛くないウチから、検診や予防で通ってもらいたい。と思ってます。
というわけで、今日も元気に診療します!


今朝も冷えますね

みなさんおはようございます。院長です。
今朝の伊万里も冷え込みましたね。今週は月曜日から雪もちらつく空模様でした。
このあいだの大雪のようなことはないとは分かっていても、つい先日のことなので、ちょっと心配になったりしますね。

日によって寒暖の波が大きいので、、みなさん体調には十分ご注意ください。インフルエンザも遅めの流行をしているようです。
僕も、日曜日にセミナー講師をさせていただきまして、それまではバタバタしたのですが、昨日の休診日は一日中家で休息を取りました。
珍しく一日中なにもしなかったので、スッキリです。
というわけで、今日も元気に診療します!ご来院される方は暖かくしていらしてくださいね。


鹿島の稲荷ようかん楽しすぎるし、うますぎる

みなさんこんにちは、院長です。
先日の休診日に後輩の江越先生の病院に見学に行ってきました。以前うちのブログでも紹介したとこです。
今回はいろんなことを教えてもらいに行ってきたのですが、いろいろ勉強になりました。後輩であっても、僕より詳しいことは教えを請う姿勢を忘れないようにしないと。 Read more


よりよい入れ歯を求めて

よりよい入れ歯を求めて

みなさんおはようございます。院長です。

先週末は、土曜日に休診を頂きまして勉強会に参加してきました。

皆さんにはご迷惑をおかけしましたが、しっかり学んで来ましたよ!

以前も受講した事のあるセミナーの再受講だったのですが、同じ内容の部分は理解が深まり、

材料の進歩に伴い変わってきた部分は追いつくのに必死でした。

入れ歯が合わない。ゆるい。噛めない。

そういった悩みを抱えている方は想像以上に多いです。

そして、いくつも歯科医院を回っている方も。

そういった方が少しでも減れば。と日々入れ歯に関する診療に取り組んでいます。

患者さんはもちろん、よいよい入れ歯を探してらっしゃいます
僕もそういった方に、よい入れ歯を提供できるように、よりよい入れ歯を探求しています。

勉強会は今後しばらく続きます。

イレギュラーな休診でご迷惑をおかけする事もあるかと思いますが、よろしくお願いします。

最後に

昨日、2月3日は節分でしたね。

伊万里神社の豆まきに行ってきました。福まめで景品があたったり、鬼と写真をとったり、今までの人生で一番節分を楽しんだ日だったかも知れません。

IMG_9379

では、今日も元気良く診療していきます!また寒い日が続きそうですが、みなさんお体には気をつけてくださいね。