ウォーターサーバー

ウォーターサーバー

みなさんこんにちは、院長です。

先日の日曜日は福岡に講演会を聴きに行ってきました。

大家の先生の長期経過の症例を学ばせてもらい、より長く持つ治療とは。ということであったり、逆に壊れない治療はない。ということも痛感しました。
3年目を迎えた井川歯科ですが、10年20年と続く治療をしていきたいと感じました。
さて、最近井川歯科の待合室がマイナーチェンジしました。
知ってる人は知っている、ウォーターサーバーが新しくなったんです!! Read more


井川歯科の広報が狙う次なるブログネタ

井川歯科の広報が狙う次なるブログネタ

色々と、特に心が疲れていたので、ゴールデンウィークはブログは院長に任せっきりでした(テヘ 井川ゆきこです。

 

ブログをはじめ広報系のお仕事…対外露出する文章を書くお仕事は、気を付けないと、特に自分の情緒が乗っかり過ぎるので、いけません。

だいぶ対処できるようになってきたつもりですが、体調面でも崩れていたので、まだまだ修行の足りなさが出てしまいました。

Read more


明日午前8時より通常通り診療いたします。

みなさんおはようございます。院長です。
連休をいただき、皆様にはご迷惑をおかけしましたが、明日午前8時より通常通り診療いたします。
僕もスタッフも、そして医院の設備もリフレッシュしてお待ちしております。
2周年を迎えた井川歯科、ますますがんばってまいります!!


井川歯科は開院2周年を迎えました

井川歯科は開院2周年を迎えました

みなさんおはようございます。院長です。
今日五月一日で井川歯科は開院2周年を迎えました。
振り返れば色々なことがありましたが、あっという間の出来事でした。
今日まで無事に診療をする事が出来たのもひとえに、来院してくださる患者さん、そしていつも支えてくれるスタッフのおかげです。 Read more


お話聞きます井川歯科

お話聞きます井川歯科

みなさんこんばんは。木曜の更新が深夜になってしまいました。すみません。
さて、タイトルの、お話聞きます井川歯科。ですが、知る人ぞ知る、開院前のチラシのコピーなんです。
それはどうでもいいんですが、つまりは、井川歯科ではお話を聞きますよ!!ってことがアピールしたかったわけですね。
治療に対する説明が足りない。というのは歯科に限らず医療業界で批判の対象になりやすい事の一つです。
井川歯科では、説明するのはもちろん、患者さんの話しもしっかり聞いていこう!と思っております。 Read more


歯茎のマッサージ

歯茎のマッサージ

みなさんこんにちは。院長です。
昨日の雨は凄かったですね。夕方は土砂降りでした。
井川歯科の植木も一気に芽吹いてきた感じです。
今日はあんまりホームページでも大きくは紹介してないのですが、歯茎のマッサージについて。
場所によってはオーラルエステとかデンタルエステとか呼んでますが、まぁ口の中のマッサージですね。
血行を良くしたり、引き締め効果があるんですが、、、、僕個人としては何よりも、気持ちいい。これに尽きます。
寝てしまう程です。
井川歯科ではメンテナンスに移行した方にオススメしてますが、興味のある方はお声掛けくださいね。


ブログネタがないことだってある

ブログネタがないことだってある

ヘロヘロです。゚(゚´Д`゚)゚。 井川ゆきこです。

 

足らぬ足らぬは工夫が足らぬ、というヤツだと思いますが…

今回はブログネタが足りません!!

。゚(゚´Д`゚)゚。

 

ブログ=日記=サクッと書ける。

というものでは決してなく。
(そういうスタイルのものもあると思いますが)

 

井川歯科のブログは一応、

  1. 作戦を立て、 ※作戦なので秘密のことも多いですが実は戦略がある
  2. ネタを決め、
  3. 取材か調査をして材料を集め、
  4. そして文章を書き、
  5. (ちょっとぐらいは)推敲して、

…という段取りで書いているのであり。

 

でもそれでも、計画を立ててやればイイ話なんですが。

 

子どものね、春休みがですね。

春休みを乗り越えるので、精いっぱいだったのです~。

元々うちは、実家などの助けを受けて育てられる状況ではないし、伊万里移住後は、「ちょっと忙しくて…」でスポットで頼める託児所をキープできていないので…。私の頭の中と手数がスッカリ出がらしになってしまいました…。

 

…言い訳しか出てこない (´∀`;)

 

はっ、早めに立て直します!!

 

では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪


佐世保に行ってハウステンボス…じゃなくて話題の?アドベンチャーパ○クで遊んできた(時代屋レモンステーキも)

佐世保に行ってハウステンボス…じゃなくて話題の?アドベンチャーパ○クで遊んできた(時代屋レモンステーキも)

子連れ花見をした日曜から、肩の痛みが取れません…。広報の井川ゆきこです。

 

お子さんの春休み、いかがお過ごしですか?

私の観測範囲では、いわゆる「小一の壁」にぶち当たり、悶絶する友人多数です。いつになったら女性が輝けることが可能な社会になるのでしょうかね。

 

うちも、休暇期間だからと言って家に閉じ込めておくと、色々と持て余してしまうらしく、タイムリーな放牧が欠かせない…ということで、先日屋外遊戯施設に行ってまいりました。

 

佐世保のアドベンチャーパーク

 

Read more


雨だけど、、、院内は爽やかに

雨だけど、、、院内は爽やかに

みなさんおはようございます。院長です。
今日の伊万里は雨ですね、というか嵐?風もすごく強い。来院される方はお気をつけください。
こんな日は若干テンション落ちそうですが、今日の院内は爽やかです!
というのも、昨日はフロアメンテナンスの日でした。開業前からお付き合いのある方に、3ヶ月に一度のフロアメンテナンスをお願いしています。 Read more