みなさんこんにちは。院長です。
昨日はバレンタインデーでしたね
今年もスタッフや患者さんからチョコレートをもらいました!!
歯医者さんにチョコレートなんて、、、、とおっしゃる方が多いのですが、あんまり関係ないですよ笑
チョコレートが悪いんじゃなくて、チョコレート食べた後に歯磨きしないのが悪いんです!
というか、ぼくがチョコレート大好きですしね笑
みなさんこんにちは。院長です。
今日は朝から大雪でしたが、昼過ぎの今は落ち着いてますね。去年の大雪が頭をよぎりますが、なんとか大丈夫そうです。
さて、知っている人は知っているんですが、井川歯科の待ち合い室には水槽がおいてあります。
が、、、、、
ここ数ヶ月というもの、全くと言っていいほどメンテナンスできていませんでした。
というわけでここ数週間にわたりリニューアルをしているのですが、今日は水槽の仲間たちをご紹介します。
レア度★(かならず会えます)
赤い頭が特徴のカラシン、ラムを飲んで赤くなった顔のようだ。というのが名前の由来らしいです。
カージナルテトラ
赤と青が美しい小型のカラシン、有名なネオンテトラより色が鮮やか。
レア度★★(ほぼ会えます)
コリドラスアエネウス(アルビノ)
ナマズの仲間コリドラスの一種、アルビノなので真っ白でかわいい
井川歯科の水槽には5匹います。
ミナミヌマエビ
見えます?緑色の小さいエビです。実はたくさんいます。
レア度★★★(よく探せばいます)
コリドラスパンダ
コリドラスパレアータス
写真を後ほど追加します。ゴメンナサイ。
レア度★★★★★(会えたらラッキー)
タイガープレコ
すごく臆病でしかも夜行性、井川歯科の水槽では一番大きいのですが、、、、物陰にいるのが見えることがある。。。。かも。
コリドラスピグミー
そしてこれが、激レア、会えたらラッキーなコリドラスピグミーです。小さいし、1匹しかいないし、警戒心強いし、、、、、
という訳で、スタッフも見たことがないというコリドラスピグミーがおそらく1番レアな仲間です。
井川歯科では極力お待たせしないようにしていますが、待ち時間や、診療後お時間がある方は、是非レアな仲間を探してみてください!!
みなさんこんにちは、完全にブログをサボっておりました、院長です。
完全にタイミングを逃してしまいましたが、伊万里ハーフマラソン、無事に完走してきました!!!
というわけで、今更感は否めませんが、当日の様子をレポートします
いろいろな情報を総合すると、スタートの4時間前に起床するのがよいとのことで、6時に起床(前日は22時に就寝)まずは水分補給
その後7時ごろにパンとバナナ、牛乳を頂きました
ここから少し手持ち無沙汰なのですが、ストレッチをしたり、最近体重のせいか膝が痛みますのでテーピングをしたりして過ごしました Read more
いやあ!ホント色々ありますねぇ。
誰でも色々ありますよね。顔で笑って心で泣いて、多くの人は口に出すこともないまま、頑張ってるわけですよねぇ。最近、いつも楽しそうにしている芸能人・有名人は本当に凄いと改めて思います。
前置きが長過ぎました!伊万里市の歯医者さん井川歯科の広報担当・井川ゆきこです。
さ、連載第4回!
本番前日更新になっちゃった(;・∀・) ごめんなさい!
今回もランナー向け記事のつもりなんですが、どうかなー。
伊万里ハーフの難所について、紹介しちゃいます。写真付き!
ある意味ネタバレなんでしょうか?? 経験してから知りたい、という方は、ここから下を読むのは避けて下さい(;´Д`)
更新お待たせしました!! 井川歯科の広報担当の井川ゆきこです。
さあさあさあさ!やって参りました。
ミニ連載の第3回目。
今回は、伊万里ハーフのスタート地点とゴール地点について。ランナー向け記事を意識してみたんですが、どうでしょうか。あ、応援のかたにも喜んで頂けるといいな。
今年は本当に酷いスゴイ年でした。もがいてももがいても無駄なんじゃないかと思いそうになることもあります。一刻も早く振り切るしかないですね!気分換えていきましょー広報担当の井川ゆきこです。
今回は前回の続きで、伊万里ハーフ特集!
ハーフマラソンの前、後のお楽しみについて紹介したいと思います。ランナーの皆さん、ぜひ参考にしてください。
誰か私を走れる身体にしてください涙。伊万里市・井川歯科の広報担当、井川ゆきこです。
さあ!差し迫って参りました。
佐賀が、いや九州が誇る(に違いない)ハーフマラソン、
伊万里ハーフマ ラソン2017
こちらについて、特集します!!
全5回の連載。
チカラ入ってます。
社会人になってから、東京に2年半、福岡に8年住んでました。で当地・佐賀県伊万里市に来て2年半。井川歯科の広報担当、井川ゆきこです。
今月の広報伊万里(伊万里市が発行しているアレ)は、ご覧になりましたか?
永久保存版ですよ!!
よく見て。中開けて、よく見て (゚Д゚ )
見覚えのある顔が載っているハズ…… 。今日あたり各ご家庭・事業所に行き渡り始めると思います。
このブログでは、紙面で語りきれなかった移住先としての伊万里の魅力を語ります。