こんにちは!
井川歯科広報の井川ゆきこです。
井川歯科のTwitterアカウントが、お陰様でフォロワー1700になりました♡
まだまだ道半ばですが、ここで、一旦アカウント運用のやり方についてまとめておいて、佐賀・伊万里のお店屋さんの参考になったら良いなア、と考えております。
ずばり
フォロワー2000への道
前半、後半に分けて書いていきます。
まずは前半。
それでは、ご覧ください。
>> Continue reading 。o○゚
こんにちは!
井川歯科広報の井川ゆきこです。
井川歯科のTwitterアカウントが、お陰様でフォロワー1700になりました♡
まだまだ道半ばですが、ここで、一旦アカウント運用のやり方についてまとめておいて、佐賀・伊万里のお店屋さんの参考になったら良いなア、と考えております。
ずばり
フォロワー2000への道
前半、後半に分けて書いていきます。
まずは前半。
それでは、ご覧ください。
>> Continue reading 。o○゚
こんにちは!井川歯科広報の井川ゆきこです。
特に佐賀、伊万里の皆さん、読んで下さい!
今回は、
普通の
ごく一般の
ただ気楽に楽しみたい
暇つぶし
情報収集
…という、いわば「普通の」Twitterの利用って、どうやれば良いんだろうね、という事を、書きたいと思います。
Twitterの使い方です。
私なりに分かりやすく、おすすめのTwitterの使い方を、書いていきたいと思います。
…ここしばらく、Twitterについて、ああだこうだと書いていたんですけれども、なぜって、伊万里の皆さん、いや佐賀全体の皆さんに、もっとTwitterを利用して欲しいのですよね。
明らか少ない。
佐賀のTwitterユーザーは。
それじゃいかんと思うとですよ。
負ける。
情報社会で負けちゃう。
…勝って欲しいじゃないですか。
大原則
アカウントを作る
まずはそこからです。
当然。
今は、ユーザー名とメールアドレス、生年月日ぐらいで作れます。
簡単です。
パスワードの管理方法に悩むところですが、私は、自分自身にメールで書いて送るようにしています。
次にやること五つ。
詳しく見ていきましょう。
興味のあるアカウントを、フォローしていきましょう。
個人的には、
まずは100アカウント
を推奨します。
そのぐらいフォローすれば、いつTwitterを覗いても、たいがい誰か何かツイートしているので、退屈しません。
やってみて、多過ぎたら減らせば良いのです。
まずは100ぐらい、深く考えずにフォローしてみて、できあがったタイムラインをながめて、なんか違うなと思えばフォローを外せば良いし(リムーブ)、「こういうツイートがもっと見たい」と思えば、そのアカウントのプロフォールを見に行くと(アイコンをタップすると見れます)、似たようなアカウントをオススメしてくれるので、ついでにフォローすると良いでしょう。
実はこれにけっこう時間がかかったりするのですが。
でもそれは、こだわっちゃう場合の話です。
なんでも良いのです。
今日のお昼食べたものとか、好きな風景の写真とか。
アイコン用の画像を用意して、設定しましょう。
一応注意点を挙げておくと、
自分の顔写真は、信用を得やすい(フォロワーが増やしやすい)かもですが、ストーカーや叩きにあう危険もあり、あまり軽い気持ちで使わないほうが良いですね。TwitterはFacebookと違い、匿名が主流ですし。
それからTwitterでは漫画やアニメのアイコンがけっこう多いのですが、誰か別の人が創作した絵柄は、許諾がない限り使わないほうが良いと思います。
それから、プロフィールを書いておきましょう。
フォロワー数万のいわゆるアルファアカウント程、プロフィールはシンプルだという話もあります。なので、究極的には短いほうが良いのかもしれませんが…。
折角なので、つながりをどんどん増やそうと思ったら、ある程度具体的に、詳しく書いた方が良いと思います。
ただし、文字のプロフィールについても、身元が簡単に分かる情報は、簡単に書かないほうが良いと思います。
ここまでやっただけだと、ひとまず見ることはできますが、まだ何も起きません。フォローして欲しくっても、フォロワーがあらわれるのは、なかなか無いでしょう。
ではどうするかというと、こちらから動くこと。
ツイートが一番なんですが、それは恥ずかしい、とか、何を書いたら良いか分からない、という場合には、「いいね」です。
「いいね」は、言葉通り「いいね」と思った時にすれば良いのですが、単に「読んだよ」という意味でする人も、割と多いです。だって、ツイートする側の立場になってみれば、読んでくれる人が多い方が、励まされますよね?そして、読んでくれた人に好感を持つものです。
『この人自分のツイートをよく読んでくれているな』と思わせればしめたもの。相手から何かアクションがあるかもしれません。
そして基本はやっぱりコレです。
何かツイートすること。
何をツイートしたら良いでしょう。
これまた、なんでも良いんです。
ラクに発信できるのが、Twitterの良いところ。朝の挨拶でも、お勧めのオヤツでも。
つぶやき続けていればその内、気が合いそうだなと思う人が、見付けてくれるかもしれません。
読む専門でも良いんですけど。
けっこう多いんですけどね。読むだけの人。
でもできれば、自分もつぶやいたほうが、世界が広がっていくなと私は思います。
逆にやめたほうが良いと思う事、注意点も書いておきます。
今回はこの辺にしたいと思います。
いかがでしたでしょうか。
伊万里にTwitterが広まらない理由。
…他のメディアで充分満足してるからだろうなと思うのですが、一つには、Twitterの楽しさって、他のSNSに比べても最初の一瞬、分かりにくいのかなと思います。
ここに書いたことをまずやってみて、タイムラインを眺めてみて、次は、検索機能を使ってみたり、リプライをしてみたり、自分なりの使い方を見付けていって下さい。
まずは信じて♡
やってみて♡
多分楽しくなってくる♪
慣れてくると、Twitterを起点としたコミュニケーションが生まれて、楽しさが分かってくると思いますよ。そうそう、憧れの有名人からリプライをもらったり、テレビ等のマスメディアに自分のツイートが取り上げられることも、夢ではありません(本当に!)。
ぜひ楽しんで下さい。
是非「いいね」ください♪ 励みになります!! 広報の井川ゆきこでした。
伊万里の皆様、無事でしょうか。
昨夜は、就寝の時間帯に大きな地震があり驚きましたね。
まだ余震があっているところがあるようで、注意が必要そうです。
ニュースを紹介しつつ、こんなときはTwitterをおススメします。落ち着いたときにでも、ぜひ登録してみましょう!!
井川歯科の広報担当、井川ゆきこです。ちょっと怖くなってきました。幸い、弊院と自宅は強い影響は受けていませんが、スタッフの自宅は影響を受けており、まったく他人事ではありません。
以下の情報、少しでも誰かのお役に立てばと思います。
佐賀県内のかなり広範囲で大規模な断水が起きています。
(以下抜粋)
水道管の寒波被害に伴う、県内関係市町の断水状況は次のとおりです。
詳しくは、関係市町のホームページをご確認ください。
【平成28年1月26日 19時00分現在】
<断水状況>
○唐津市 3,414世帯
○伊万里市 6,749世帯
○武雄市 約600世帯
○嬉野市 55世帯
○玄海町 約760世帯
○有田町 約4,685世帯(※)
○江北町 2世帯
計 4市3町 16,265世帯
> 佐賀県:断水情報(1月26日19時現在) https://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top/_64423/_94507.html
この他にも、佐世保も飲用水等は店頭から消えつつあると聞きます。Facebookよれば、佐世保でも断水があっているようです。
記録的な大雪が降り、道路路面や水道の凍結、学校の休校など、さまざまな影響が出ております。また、現在、異常低温による水道施設の能力低下で、伊万里や唐津などで大規模な断水が発生していますが、こちらは、本日(1月26日)10時42分、自衛隊に…
Posted by 佐賀県知事 on 2016年1月26日
福岡県大牟田市の状況で言えば、昨夜時点で解決までのめどが2日程度、といった報道がある(NHK総合)など、見通しが聞かれました。
私の知る限り、ですが、佐賀西部ではまだそういった情報を見聞きしていません…。「いつまで持ちこたれば大丈夫」が分かれば心理的にも、やり繰り的にもだいぶ助かるので、もう少し続報が欲しいところです。
本日、伊万里の各所で給水車が配備されます。
(伊万里市トップページ2016-01-27 08:23:09 の掲載内容より抜粋)
>> 伊万里市/トップページ http://www.city.imari.saga.jp/
(1月27日 午前8時30分現在)
大川町、松浦町、南波多町、
大川内町岩谷、吉田、正力坊、大川内山、
大坪町上古賀、下古賀、白野、あさひが丘、つつじが丘
山代町野々頭、西分、立岩、楠久、楠久津、鳴石、
黒川町真手野、長尾、畑川内、
東山代町里、福和、長浜、日尾、天神、脇野、浦川内、東大久保、福住
(*二里町が復旧!!)
>> 伊万里市/断水の一部復旧のお知らせ (1月27日 午前8時30分現在) http://www.city.imari.saga.jp/11172.htm
普段は紙の媒体(広報誌、新聞、回覧板)のほうが、見やすくて信頼性が高いと思います。
しかし、自分が主体性をもって調べたいときや、こうした災害時にはWEBは非常に便利なものです。正確性は、自治体サイトや新聞社なら高いと思います。
(ホームページ) >> 伊万里市/トップページ http://www.city.imari.saga.jp/
(Facebook) >>https://www.facebook.com/city.imari/?fref=ts
(Twitter) >>https://twitter.com/imari_city
以下は、WEBで調べた中から、個人的に有用そうだと思った方法を取り上げます。状況により、適する、適さないがあると思います。ご自身の責任と判断で、実行してください。
近隣の小売店はかなり飲用水が品薄になっています。
「口に入れても良い水」と思うと、2-3リットルは必要になってくると思います。「飲み水」と思うともっと少なくても良さそうですが。つまり、お料理や歯磨きには飲用水ではないと難しいのではないかと思います。
その辺りに「お水」は優先的に回すようにして、飲む用の水分は別の方法で確保しても良いかもしれません。たとえば、お茶、炭酸水など。糖分が入っている飲み物は、かえって喉が渇くという話もあるので、飽くまで補助的な選択と思ったほうがイイと思います。(オススメしていい案か分かりませんが、うちにはノンアルコールビールの買い置きがあるので、しばらくそれでしのごうかと思っています。)
食器洗いをせずに過ごす工夫は、震災時によく聞かれました。紙皿、ラップの活用、ぜひ検討してみてください。
たとえ生き死にに直結しなくても、こうした状況は、お年寄りや子どもには、健康に影響のある状況です。ケアが必要な人に優先的に行き渡るよう意識を持ちたいものです。
洗口液(マウスウォッシュ)というのは、うがいするようにして使う、お口の清潔の助けになるものです。我が家にもリステリンがあります。
慣れない人には、低刺激(辛くない)タイプもあります。 >> Amazon.co.jp: リステリン ノンアルコールタイプ
そして切実なのが、トイレ。水の出なくなった便器にセットして使う簡易トイレが人気です。平時ならホームセンター(グッディなど)で売っています。今もAmazonでなら買えます…が、流通がどれぐらい回復しているか分からないので、着くころには断水は解決しているかもしれません…。ともかく、今後の備えにも、買っておいて損はないかもしれません。
手を洗ったりするのは、ウェットティッシュで代用しても良いかもしれません。ただ、赤ちゃんや幼児は、健康の維持のために必要です。是非とも子どものいる家庭への思いやり、サポートをお願いします。子育て世代んに避けられる街は人口が増えません。
今お店に買出しに行くなら、お茶、洗口液、紙皿、ラップを探してみましょう。それ以外のもの(ミネラルウォーターや簡易トイレ)は、店頭での購入が難しくなってきている可能性があります。
サラリーマン時代、通信会社に勤めていました。
ネットを愛し、ネットの普及に力を注ぐ仕事でした。
そして今回、先週(1/22)に、水道管の凍結予防方法を公開していました。しかし、このように水道管破裂による断水が相次ぎました。まだまだ情報が必要なひとに届いていないということです。
私自身、伊万里の中心部で二日のうち、三軒の断水を目撃し、通報しています。無力感というか、自分の至らなさを痛感しております。
グルメや観光などの楽しい情報!
お得な情報、役に立つ情報!
こうした防災情報やデンタルケア情報!
硬軟取り混ぜて、皆さんにできるだけ飽きることなく楽しんで読んで頂けるよう、努力しています!ぜひ井川歯科公式ブログ(ランキング http://igawa-dc.com/blog/lanking/)をブックマーク(お気に入り)登録してください。
Facebookページにいいねしていただくと、Facebookのあなたの画面(フィード)に自動的に配信します!
↑ 「井川歯科」の文字のすぐしたにある「いいね」(Like)ボタンを押してください。
今はPCがなくてもスマホである程度情報が取れます。FacebookアプリやTwitterアプリだけでも入れてみませんか?
情報は大事です。お仕事にも、プライベートにも、大事です。
井川歯科は本日定期休診、明日は診療予定です。変更があれば、このブログやFacebookページでお知らせします。
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました!
さいきん、ちょう早起き生活しています。井川ゆきこです。
今年は、イヤ来年もですが、地域振興的なところを意識してブログ運営をしてきました。
当たり前ですけど、スッカリ地域に染まった方が、経営も私生活も楽しくやり易いに決まっています。
でもって、CSR的な観点からいっても…
院長は開業のときに「三方よし」という経営理念を挙げましたが、本当にそうで、医療機関も社会の一員。いや、地域を牽引するぐらいの気持ちで、自院のみならず地域全体の繁栄を願ってなければならないと思うのですよね。
それはもう、単なるキレイゴトや道徳のようなことではなく、ドライに損得勘定でいっても、これからの縮小する地域経済にあっては、地域一帯を支えることを意識していかないと、立ち行かなくなると思うのです。
経済が回らない。
プレミアム商品券とか、かBUY佐賀運動、ふるさと納税など、前向きな動きもあります。
皆さん、お買い物はぜひ伊万里で!!
(最近、Amazonもヤッパリ使うけど、伊万里で買えるものはひと手間かけても、伊万里で買うようにしています。(逆をいえば伊万里の事業者は、利便性をあげていくにはどうしたら良いか、それが無理ならどういう付加価値が付けられるか、考え抜くことでヒントが見つかると思います。同じものを同じ値段で売っていたとしても、「あそこにいけば面白いものが見付かる」「個性的な品ぞろえ」も、立派な付加価値です。))
…ごちゃごちゃ書きましたが、さが県民手帳を買いました。
佐賀県民手帳ば買うた ( *`ω´) (エヘン pic.twitter.com/WjbZAub3ti
— 入れ歯勉強してマス! 井川歯科公式 (@igawadc) 2015, 12月 8
思春期的なマインドで言うとなんだかこっぱずかしいような、照れくさいようなアイテムですが。中あけてみてください。
資料編が驚きの充実です。
伊万里に移住したてのひと、住み始めて浅いひとにも便利かも。
WEBよりまだ優位なのは、一覧性、網羅性…。
…同じものをWEB(iPhoneアプリとか)で使えるようしてくれたら、ソリャそのほうが強い(便利)ではありますが。いまのところ、WEBでこんなに整理された佐賀の情報はないのでは。
来年のブログのネタ帳にしようっと (∀`*ゞ)
師走…忙しいスなぁ。
今日は夕方まで、子ども関係の用事でビッチリ詰まっています。
私も子どもも、途中でへばらないか心配( ̄▽ ̄)
ばんざいミートはらのくん、イートインの営業はじまってますね!
ランチ予約しちゃった。楽しみ♥
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪
んっっとうに!暑い!
ですね。
自宅の自室…私のお仕事部屋はエアコンがついてないので、気が付くとモーローとして仕事してることがよくあります。効率よくない。
いっぽうで、井川歯科は基本的にいつも快適な温度です。
なぜか。
患者様のためであり、また質の高い医療を提供するためでもあります(適切な取り扱い温度が決まってる材料があるんだそうです)。
そのために、このたび、新兵器を導入しました!!
「打ち水」ってご存知ですか?
水を撒いておくと、蒸発するときに周りの熱を奪うので、涼しくなります(気化熱)。この効果を得るために、暑いときに水を撒いたりするわけなんです。
>> ベランダにも!【2℃下がる】効果的な「打ち水」のやり方 – NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2137412124043109901
今回、井川歯科ではこの打ち水効果を利用する装置を導入してみましたよv(´∀`*v)ピース
DIYで
(Do it yourself)
街中で、ぶしゃーっと、霧を吹きかける装置を見たことありませんか?たとえば…
意識して思い出してみると、すでにけっこう利用されてるんですねぇ。。
そんなミスト発生装置、意外と手に届く値段で、近所でも売っているのでした。
そう!
GooDay伊万里店♥
電動ドライバーは、15年くらい前に、趣味(?)で本棚を作った時に買ったものです。初任給もらったぐらいの頃に買ったヤツなので、たいして良いヤツじゃないと思います。
今回の主役は、Takagiというメーカーの「ガーデンクーラー」という製品です。装置部分は最大9mまでOKで、井川歯科ではその最大長9mで取り付けてます。そのために、スターターキットロング(3.6m)と、延長キット(1.8m)×4箱を買いました。と、忘れちゃならないのが、給水ホース。スターターキットに4m分が同梱されているんですけど、井川歯科の場合は4mでは足りないので、Amazonにて10mのものをゲット。ご家庭だと、スターターキット1箱で充分なケースも多いんじゃないかと思いまっす。
散水タイマーは、設定時間がくると水を止めてくれるだけの、シンプルなものを選びましたが、なんとなく無くても良かったかもと思ってます。
なんせ暑い、ってことで、自宅でできる作業は自宅で済ませておきます。
これは、スターターキットについてた給水ホースを、別売品の10mのものに差し替えているところ。
「ガーデンクーラー」はスターターキットも延長キットもこのツクリの部品です。ミストを吹き出すパーツに、ホースをねじ込んで、ねじ式の留め具で固定します。ホースは、普通のホースよりだいぶ径が小さい。
ホントはもっと早く開始するつもりだったんですけど。
井川歯科、用務員さん仕事はじまりハジマリ!熱中症なりませんように!全ては来院の皆様のために!(キリッ pic.twitter.com/rHwWh9gwQX
— 入れ歯勉強してマス! 井川歯科公式 (@igawadc) 2015, 8月 1
暑いヤバいもう滝汗 ※真似しないでください(ヨメ) pic.twitter.com/97yNj0qu4u
— 入れ歯勉強してマス! 井川歯科公式 (@igawadc) 2015, 8月 1
それでも危険なので、くれぐれもご注意ください。夜間か、もっと早朝の作業をおススメします。
井川歯科の場合、屋根に上がっての作業でした。
水平に近い屋根なので、その上で寝そべって、腕を伸ばして雨どいの下にねじ止めしていきます。
いのちの危険を感じたので、このあと、スタッフさんに頼んで、
放水してもらいました。フツウの水撒き用のホースを使って。
わたしに。
そう屋根の上にいる、わたしの身体に向かって。放水。じゃばー。
特に、まったくタメライの感じられないIさんの容赦ない放水が、よかったです。良い感じに私の命をつないでくれました ε-(´∀`*)
現場に迷惑をかけずにやるつもりだったのですが、なんだかんだと手が空いたときにスタッフのみんなが見に来てくれて、ちょっと嬉しかったです。
伊万里の井川歯科、猛暑対策の新兵器、11時45分ごろ仮設完了!! 配線の整理と細かな調整は、追加部材が揃い次第後日。死ぬかと思った!スタッフが作業スペースに放水してくれて命をつなぎました。さすが歯医者さん、手元への放水上手い!(ヨメ) pic.twitter.com/I5TzPWEN5M
— 入れ歯勉強してマス! 井川歯科公式 (@igawadc) 2015, 8月 1
…というわけで、命がけの作業の結果、ぜひとも実際に現地でご覧くださいませ。これからも、体を張って、「井川歯科にいくとなんか面白いモノがある」を実現してまいりたいと思います。
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪
消化しきれない山のようなアイデア! 実現する時間がなかなか足りません(;´∀`) それはそれで幸せなことかもしれないけれど。。
井川歯科のアドバイザー、井川ゆきこです。
今日はCSR=Corporate Social Responsibilityの話。
医療機関でCSRに取り組んでいる(ことを明示する)ところって、少ないですね。なぜなんでしょう?
振り返り歯科開業の企画でも書いたけど、医療業界も他業種に学ぶべきことがたくさんあると思います。
以前、「ビジネス」と言うと「(下品な?)お金儲け」のことと解釈して、医療へのビジネススキルの導入を否定した方がいて仰天しましたが…。ビジネスって、キチャナイお金儲けのことじゃないと思うんですよ。社会に生きる人々の、真摯な取り組みの束のことだと思うのですよ。ビジネススキルは、事業運営の知恵なのですよ。
「ビジネス」は、「事業」と訳して欲しい…(;つД`)
あと、お金儲け…というか利益を追求することの何がいけないのでしょうか。蔑んだ目で見るのは、一般業界に対して失礼なような。自院とて社会の一員であることを忘れてほしくないです。
もちろん、医療業界は営利事業ではない以上、利益追求に目がくらんで、本筋がおろそかになるようでは本末転倒ですが。
そんなわけで、一般業界では普及している考え方、CSR。
医療機関でも大いに取り組んで良いと思います。
もっとも参考になる資料としては、こちら。
>> ISO/SR国内委員会WebSite http://iso26000.jsa.or.jp/contents/
CSRは、ISO…つまり、International Organization for Standardization=国際標準化機構の規格化されているようなんですけれども。
その参考資料として、前日のURLのリンク先の中には、
企業だけではなく、すべての組織を対象
http://iso26000.jsa.or.jp/_inc/top/iso26000_tool/1.gaiyou.pdf
と明確に記載されています。
実際、医療機関でも少数ながら取り組んでいる例があります(Google「病院 CSR」検索結果)。だけど、歯科はやっぱりなかなか見当たらないですね(Google「歯科 CSR」検索結果)。WEBに載せてないからと言って、やってないことにはならないですけど、相関関係はあると思いますですよ。
そして、載せることにも意味があるというか、社会みんなでやっていこうよ、という盛り上げの一端になるわけですから、やるからには、ある程度、広く一般にお知らせした方が良いように思います。
伊万里でいえば、今週末はチャカティカさんの取り組みがありますね。本当に頭が下がります。。
そしてCSRは、単に善行を積め、…というキレイごとではないと私は考えます。
それは、ウチでも院長自ら発案した、当院の経営理念「三方よし」という言葉によって、わが国でも古来いわれていることです。
提供側、受け手が満足することはもちろん。
社会に還元していかないと、やがて地域は廃れ、市場は寂れていってしまい、けっきょく事業は成り立ちません。当たり前のことです。
特にこの先、日本は少子高齢化。
消滅してしまう自治体もあるのでは、という意見もあります。持続可能な地域を意識して事業運営していかないと、けっきょく自分も困ることになります。そう遠くない将来に。
もっと卑近な言い方してしまうと、経営のノウハウが分からなくて戸惑っているときに、こういう規格モノを取り入れると、抜け漏れがない経営に近付きます。
—–
院長は歯科技工士んさんであるお父さんの背中を追って、精巧な医療に取り組んでいると思いますが、私は会社を経営していた祖父、そしてそのお友達のある経営者の方の背中を追っています。CSRなんて言葉がまだ流行らないうちから、文化事業に取り組んでらっしゃいました。
縮まりそうにないぐらい長い距離なので、ずっと追っていきたいと思います。
そんなわけで、CSRのページをオープンしています。大言壮語繰り広げても、まだまだスタートアップの我々です。書けることは少ないですが、精進していきたいと思います。
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪
もしかしてだけど、佐賀ってTwitterあんまり人気がないですよね?
まずアカウントがあんまり見つからないのと、見つけても、動きが少ない…。これはイカンですばい。
お店屋さんなんかは、機会を取られて宣伝した方がいいし、公共機関なんかも、どんどん発信していかないと、これからの地方は外貨(域外からのお金)獲得が存亡の鍵です!!
最近のTwitterは、佐賀関連で温泉ムービーとロマンシング佐賀が話題になりました(どちらも当サイトで紹介済)。せっかくのブーム、下手すりゃ知らぬは佐賀県民ばかりなり、ということに??
まずは当然(笑)
…確かTwitterは、メルアドと名前(表示する名前とTwitter側に申告する氏名)だけで登録できたんじゃないかと思います。
Twitterに限っては、「恥ずかしい。」とか、「誰に向けて何のために?」という心配は無用です!どんどんつぶやきましょうー!つぶやくことで、動きが生まれます。いつか誰かがリアクションくれるかも??
ただし、個人情報(特に位置情報とか顔写真)の取り扱いはご注意ください。Tweetした内容は全世界に公開されていますよ!
他のアカウントをフォローしましょう。
ニュースサイトとかよく行くお店、芸能人のアカウントなんかがおススメです。
ちなみに、井川歯科のアカウントはコチラ!( ̄▽ ̄)
慣れてきたら、予約投稿を仕込みましょう。
井川歯科公式は、コチラのサイトを使っています。シンプル操作で、分かりやすい☆
>> Twit Delay | http://twitdelay.appspot.com/
初回利用時に、自分のTwitterアカウントと連携させたら(ログインして連携ボタンクリックだけ)日時と内容を入力して、決定ボタンをクリックするだけ!
TV番組に参加したい!取り上げられたい!という方は、ハッシュタグ(#)を利用してみましょう♪
ツイートの内容に、番組指定のハッシュタグ(#から始まるキーワード)を入れるだけです。目に留まれば、テレビ画面で取り上げてもらえるかも??
芸能人・有名人のアカウントに話しかけて、返信をもらう猛者もいます。ちなみにブログなんかで扱うよりも、はるかにリアクションもらう率が高いですよ。ワタクシも個人アカウントでは何度か実績があります(^_-)-☆
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪
決めました!
決めたったら決めたんだい!
院長を、(まずは)佐賀で一番の入れ歯の歯医者さんにします。腕と知識、努力はあるので、口コミが広まっていけば難しいことではないと思います。
なので、井川歯科の公式サイトもそれにふさわしいサイトにします。
まずは、今年いっぱいぐらいで佐賀の(ある検索語で)一番、ゆくゆくは、全国区に!!
そのために何ができるか、日々一生懸命考えているのですが…。
そのための一つのアイデアが、「歯科用語集」を作ること!
↓↓↓
…かもしれない。
笑
ということで、果てしない道のりですが、頑張りたいと思います。
そうそう、これをやることで、わたしも勉強になる、というのが大きいかな。
映画「舟を編む」(辞書を作るお話です)みてみたいんですけど、どんな感じですかね。だれか見たことある人いますかー??
もう、少しずつ作り始めてます。
疑問・ご意見あろうかと思います。一人でぽちぽち作ってますので、ぜひなにとぞ、暖かい目で見守っていただけますと幸いですm(_ _)m
明日水曜は定期休診日です。
明後日8時からまた元気に診療します~ヽ(´ー`)ノ
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪
だんだんと春めいてきましたね!
最近、晴れてプロ写真家さんの手を借りることができた当サイト。
それまではもちろん、たぶんこれからも状況に応じて、サイトに使う写真について、フリー素材サイトさんのお世話になっています。
フリー素材サイト。
内容は様々ですが、無料・無条件…あるいは少なめの条件で、使用OKな写真や画像を配布しているサイトのことです。フツーに消費者として生活するだけの方にはあまり縁がないかと思います。が、ワタクシのように、自営業…広報・宣伝まで自前でやってしまおうという立場にとっては、大変、大変重要なサイトになってきます。
この、フリー素材サイトの存在がますます重要になってきています。
近頃の流行では、ブログは記事ごとに画像あるべし、な流れになっています。
そもそも新しい読者は、どこからやってくるのでしょう??
Googleで検索してバッチリたどりつければお互いハッピーですが、そこは玉石混淆・有象無象インターネッツ (-_-メ) Googleの検索結果は基本文字ばかりなので、たくさんの検索結果の中から、自分のところを選んできてもらうのはなかなか難しい作業です。
Google検索でなければ何か。
SNS…たとえばTwitterやFacebookだの、Google+だの。それから、ブログリンクからの流入ということになると思います。ウチは実際そうです。(Amebaみたいに、大手のブログサービスだと、サービス内でユーザが巡回しているというパターンもあると思います。歯医者さんはこのパターンが多分おおくて、同業者のアクセスは取りやすいのですが、患者さまにどのぐらいリーチできるのか気になるところ。)
そういった、SNSからの流入を目指す際に、できるだけ他の情報よりも目立ちたい。そう思うと、画像の活用が大事になってくるわけです。
画像導入の効用は、新規読者さんのアイキャッチ(視線を捕まえる)だけではないです。
既存読者さんだって、そのサイトのファンであればあるほど、「あの記事どれだっけなぁ」「この記事どんな内容だろう」を直感的に見極めたいはずです。そんなときに、画像はまさに直感に訴えてくれます。
このことを意識して、最近は、無料のブログサービスでも、ユーザが意識せずとも標題に画像を添えて表示してくれるサービスが増えています。
フリー素材サイトの重要性はますます増しているわけなのです。
どちらも有名どころなんですが、この二カ所がハードルが低く、それでいて多用途なのでおススメです♪
>> ぱくたそ – フリー写真素材・無料ダウンロード http://www.pakutaso.com/
超有名どころ「ぱくたそ」さん。写真が豊富、高画質で、しかもイマドキなセンスです。ちょっと笑いを取りに来てる姿勢も好感が持てます( ̄▽ ̄) けっこう大企業が使っているのも見ます。
>> ガーリー素材 | 無料フリーイラスト素材配布サイト http://girlysozai.com/
「ザ・名は体を表す」サイト。まさにGirlyな素材をたくさん取り扱っています。
歯科業界だと、審美的な診療を行っている歯医者さんなんかは、画像を多用されると思います。そのとき、たとえば、「白人モデルが満面の笑み!」な写真だったりすると、(それが似合うクリニックもあるかと思いますが)なんだか上滑りしちゃうこともあると思います。
>> ぱくたそのご利用規約 | ぱくたそフリー写真素材 http://www.pakutaso.com/userpolicy.html
利用への条件がありますが、かなり良心的なもので、当サイトのような利用態様の場合だとほとんど問題なく利用することができます。
>> サイトについて | ガーリー素材–商用利用も可能なベクターイラスト配布サイト– http://girlysozai.com/about/
Σ(゚Д゚) こ、、こんな可愛らしい絵を趣味でフリーで配布する方がいらっしゃるんだ、とビックリ仰天です。条件が無いわけではないので、このページをよくお読みください。
こんな素晴らしいサイトがあるなんて、ありがたいことです。
活用して、このひろいひろいインターネットの世界を盛り上げたい、と。その盛り上がりを佐賀に、伊万里に持ち込みたいと心から思っております。
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪