マウスピースとスポーツ

みなさんこんにちは、院長です

桜も満開が近づきましたね、今週末が見頃でしょうか。今週土曜日は花見ではないですが、午後休診となります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

さて、マウスピースというとどんなイメージでしょうか

コンタクトスポーツで使用するものというイメージが強いのではないでしょうか。

僕もラグビーをやっていた時は使ってました。

マウスピースの効用は、しっかりと食いしばることができるので、瞬発的な力などのパフォーマンスの向上、そして怪我の防止です。

最近はかなり普及してきた印象ですが、もっと使用を広めたい分野が、、、、高校野球です!!

春のセンバツがやっているのでいう訳ではないのですが、まだまだ普及率は低いように感じます。

コンタクトスポーツでもない野球にマウスピース?と思うかもしれませんが、送球、打球、とくにイレギュラーしたボールは大怪我の元です。

残念ながら年間数名が部活動などで怪我をして来院されます。ぶつけて歯が欠けた。程度ならまだいいのですが、歯が抜けたり、骨折するような事もあります。

そういった事故を防ぎつつ、パフォーマンスの向上を実現するのが、マウスピースです。

しかし、春のセンバツを見ていても使用している選手を見かけません、もしかして使用禁止なの?

というわけで、高校野球におけるマウスピースに規定があるのかどうか調べてみました。

すると、しっかりと記載がありました!透明もしくは白に限り、使用を認める。とあります。

なんだ、使えるんじゃないか。もっと広まって欲しいなぁ。本当にそう思います。

さて、ではマウスピースを使おうと思った場合どうすればいいでしょうか

一つは市販のものを購入する。もう一つは歯科医院で作る。ですね。

前者は、熱湯などで柔らかくしたマウスピースを思い切り噛み込んで自分の歯型に合わせることで使用します。安価なものもあり、自宅で作れるので手軽ですが、一方でフィット感の悪さから、声が出しにくかったり、呼吸しにくかったり、厚くなりすぎて逆に顎に負担になる。というようなリスクもあります。

歯科医院で作る場合は、二回の来院が必要で費用は5000円から10000円程度になりますが、適合がよく、呼吸、発音の妨げになりにくいものが出来上がってきます

僕の立場としては、是非みなさん歯科医院でマウスピースを作っていただきたい。そう思います。

コンタクトスポーツ、野球に拘らず、スポーツする方全員にお勧めしたいですね。筋トレ時にもオススメです。

気になる方は是非、お問い合わせください!!