【地元発】【連載2/6回】伊万里ハーフの全コースを徒歩で制覇してみた・木須~伊万里湾大橋

さぁさぁさぁさ!張り切って参りましょう。二日目=連載二回目。佐賀県は伊万里市の、「井川歯科」広報担当、井川ゆきこです。私は歯医者さんではないです♡

 

歩いて制覇にチャレンジ!!

伊万里ハーフマラソン☆

全6回の予定で連載しております。前回の続き、第2回の今日は木須エリアからスタート。早くも山場「伊万里湾大橋」に差し掛かります!! 写真もりだくさんでお送りしますので、とくとご覧あれ!

 

 

今日のコースはこんな

今日ご紹介する道のりは、ざっと6㎞半ってところです(実際には駐車場所との往復で倍ぐらい歩いてるんですが、まあそれはイイとして)。

今回は、山あり谷あり。

伊万里ハーフマラソンの前半の終わりにやってくる、コース中最大の高低差ををご覧いただきます。高低差、すなわち2㎞ないぐらいの距離のうちに、50mぐらい登って降りることなります。

今日ご紹介するのは、その下りの途中まで。伊万里湾大橋に到着したところまでです。

 

ご覧あれ!! 伊万里ハーフのコースの写真

今日この場所では、高低差のところをコッテリ詳しくご紹介することにいたします。

 

木須~瀬戸エリアはのどかな風景をお楽しみください

伊万里ハーフ制覇第2日目 (1)

前回ご紹介した伊万里の市街地部分は、なんとなく街としての機能があるのですが、木須エリアからは住環境、そして農業、自然。のんびりした風景が続きます。

伊万里ハーフ制覇第2日目 (5)

ほっこり (´∀`*)

 

ディープな伊万里を楽しみたいなら「カブトガニの館」

途中、観光スポット(たぶん)、「カブトガニの館」が左手に見えます。一回行ったことあります。活きたカブトガニが館の中央に鎮座。

伊万里ハーフ制覇第2日目 (7)

(この写真だと館の建物が見えないんですが、看板の奥にあります。)

(もし行くときは、事前に電話してみてください)

 

そして近付く「伊万里湾大橋」

木須町の交差点で右手に見えるグッディから、5kmほど行くと、この風景。右手にオレンジの「いちばんがせクリニック」さんの看板、「左手に宇部コンクリート伊万里工場」が見えてきます。

伊万里ハーフ制覇第2日目 (11)

ここまでくると、いよいよ伊万里湾大橋が近いです。

伊万里ハーフ制覇第2日目 (12)

更に、伊万里グランドホテルさんのデッカイ看板が見えると、いよいよ、ですね。すぐ「黒塩」の交差点があるのですが、そこを左に曲がると、伊万里湾大橋に向けた上り坂がスタートします。

▼黒塩の交差点を左に曲がるとこんな感じ。

伊万里ハーフ制覇第2日目 (13)

 

 

目指せ!!伊万里湾大橋!!! まずは上り坂を詳しく紹介

ちなみに、この辺りから、けっこうなスピードで車が走っていきますんで、練習・下見の方は、間違っても車道に下りないよう、ご注意くださいませ。。危ないです。

▼サァ、登るぞ登るぞ…

伊万里ハーフ制覇第2日目 (14)

▼ちょっと行くと、ま、登り始めますよね。伊万里ハーフ制覇第2日目 (15)

▼どんどん登って下さい。ウェイトがある方なんかは、下りのほうがキツイっていう感想を聞いたりもしますけども。

伊万里ハーフ制覇第2日目 (16)

▲途中、左に降りる道のガードレールがあったりなんかします。その先には何があるんだろー。さておき、まだ全然上り坂が続きます。経験者談「思ったより長い」。

伊万里ハーフ制覇第2日目 (17)

▲視界が開けてくると、登りもおしまい。つまり、伊万里湾大橋は、牧島山という小さい山に架かってまして、ランナーの皆さんはその勾配を駆け抜けて頂くわけであります。そして、そう、伊万里ハーフの高低差のテッペンは、実は伊万里湾大橋の、手前にあります。一番高いところに橋がかかっているわけでは、無いんです。

伊万里ハーフ制覇第2日目 (18)

▲皆さん、本番は景色を楽しんでる余裕ないかもしれないんで、アゲときます。コースのテッペン付近で左を見下ろすと、こんな感じでございます。

 

そして伊万里湾大橋に突き進む下り坂

したらば、下りのスタートです。

伊万里ハーフ制覇第2日目 (19)

▲こんな感じの街路樹が見える頃が、下りのスタートです。

この下りがね、膝が痛くならないように、ご注意です。

伊万里ハーフ制覇第2日目 (20)

▲伊万里湾大橋そのものに着く前に、どんどん下っていきます。

伊万里ハーフ制覇第2日目 (21)

▲まだ下る。

伊万里ハーフ制覇第2日目 (22)

▲伊万里湾大橋が見えてくると、下りも少し落ち着いてきて…

 

伊万里湾大橋に到着!!

伊万里ハーフ制覇第2日目

ジャーン!!

 

伊万里湾大橋で、一旦下り坂の勾配が落ち着くんですが、橋を過ぎるとまた下るんで、ご注意ください。。

 

今日のまとめ

怒涛の高低差、伊万里湾大橋(の手前)いかがでしたでしょうか??

この先は下りです。そして風当たりが厳しく、寒さがあるかもしれない、湾岸地帯があります。

高低差については、伊万里市公式サイトにグラフで示したページがあるので、そちらも参照されると、よりイメージが持ちやすいかと思います。

次回更新は、いよいよ伊万里ハーフも後半戦。伊万里湾大橋、そして下り坂、工業団地です。数日中にがんばってUPります。お楽しみに!!

おまけ

ところで、伊万里湾大橋の手前を、左に降りて行くと何があるかというと…

伊万里ハーフ制覇第2日目 (24)

ヤギがいました。

あと、あまりにオープンエアー過ぎる公衆トイレ(の跡地かもしれないもの)。

伊万里ハーフ制覇第2日目 (25)

たぶん絶対見付けられないので、探さないで下さい。そーとー歩きます。

 

 

関連記事

伊万里市公式
  • 伊万里市による大会公式ページです。 » 伊万里市/伊万里ハーフマラソン2018 http://www.city.imari.saga.jp/half-marathon/
  • [03:49]伊万里市によるコースを車で撮影した動画!本記事で紹介した区間から再生。伊万里市頑張ってる!
連載

 

是非「いいね」ください♪ 励みになります!! 広報の井川ゆきこでした。



Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/igawadc/igawa-dc.com/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399