広報、入れ歯の勉強はじめるってよ(井川歯科 入れ歯サイトNo.1を目指して!)

広報、入れ歯の勉強はじめるってよ(井川歯科   入れ歯サイトNo.1を目指して!)

 

今日はあいにくの天気でしたね~。足元が悪い中、来院してくださったみなさま、ありがとうございました (´▽`)

 

突然ですが、入れ歯の勉強はじめました!

IMG_4849.JPG

 

今月、入れ歯のページをようやくアップしたのですが、まだまだ完成度を上げていきたい!

ホントは、勉強、「しないように」してたんです。シロウト目線を大事にしたい。勉強しちゃうと、専門用語バリバリになっちゃったら、患者さまにはツマラナイ。専門用語は意識して使わないようにしても、失われた「視線」は戻らないんじゃないか、とか。

でもやっぱり、知らな過ぎると、サイトが作れない‼︎
聞いてきたことをツラツラと書き連ねても、読む人にスッと入る文章が書けないのです。効果的なページの構成ができないのです。

 

院長に推薦書をお願いしてましたが、待ちきれない!!

とりあえず、伊万里図書館でピックアップしたこちらの二冊を読み始めています。。もう一冊は読み終わりましたよ( `_ゝ´)

 

明日以降は、曇ったりはあるものの、降水確率は下がってくるみたいです。歯医者行こうかな、行くまいかな、と迷っている方は、ぜひ0955-22-1122お電話ください
院長は、天気が悪いからか、週末もめいっぱいお勉強して疲れているからか、ウチの院長にしてはテンションが上がらないみたいです。どうか話し相手になってくださいませm(_ _)m
では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪


佐世保の歯医者さんは… / 佐世保バーガー「ヒカリ」食べてきました ♪( ´θ`)ノ

佐世保の歯医者さんは… / 佐世保バーガー「ヒカリ」食べてきました ♪( ´θ`)ノ

伊万里に住み始めてから、ときどーき佐世保にいくようになりました。ユニクロとか、無印良品がありますね、佐世保。あと、スタバとか吉野家。

あと、カルディもある!!

IMG_4733-0.JPG
▲きょう買ったもの…。カルディのワインはコスパが素晴らしいという噂を聞いて、一つチャレンジ…。…って、サングリアだけど(写真一番左手前)。

▼突然のコーヒーブームが私に訪れつつあり、つい手に取ったリーフレット。
IMG_4735.JPG

品質は間違いなく良くても、顧客にも知識導入して頂いた方が、双方がハッピーになれる品物ってありますよね。たぶん歯医者さんのいくつかのメニューもそう。缶コーヒーではない、自宅で豆から挽いて淹れるコーヒーもそう。

フツウの業界だと、とっくに知っていただくための技術が施されてるんだけど、歯科業界はまだまだこれからなんじゃないかなー。とか、なるほどこういうテクニックが…。とか、ツラツラと思いながら目を通しました。

▼佐世保五番街(ショッピングモール)の中の、佐世保バーガーを食べましたo(^▽^)o

IMG_4732.JPG
今回は、ヒカリ。
ビーフパティのスパイスがけっこう工夫してあって美味しかったです。ガーリック風味?

個人的には佐世保市役所近くのミサロッソもかなり推してます(*´Д`*)

佐世保の歯医者さんは、ビルのごとあるデッカイ歯医者さんが少なくないですね∑(゚Д゚) 70年代とか80年代に建ってるとあのぐらいあるんでしょうか。

IMG_4731.JPG

▲佐世保のとあるオシャレ雑貨屋さんに、KENTの歯ブラシが沢山取り扱われてました。舌ブラシまで…。
個人的にちょう推せる歯ブラシブランドです。KENT。天然毛でシッカリ磨いても口の中が痛まない感じ(スミマセン井川歯科では取り扱ってナイです…気になる方はぜひリクエストを私と一緒に!)。

歯医者さんビルはデッカイし、ケントは置いてあるし。佐世保市民、オーラルケアの意識高そう‼︎ 井川歯科の評判が、佐世保にも届くようになるといいなぁ。

お電話0955-22-1122‼︎‼︎
明日は8時から診療です。

なんだか取り留めのない内容ですが、では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪


伊万里でおいしいパスタを食べたい、、できれば自宅で、、そんな時は… / ホワイトニングのページをテコ入れするぞ!!

伊万里でおいしいパスタを食べたい、、できれば自宅で、、そんな時は… / ホワイトニングのページをテコ入れするぞ!!

 

 

「伊万里でおいしいパスタを食べたいっ!!」

…そんなことってありませんか?

伊万里はおいしいお店がたくさんあるので、出かけちゃうのが手っ取り早いカモですが。今日は出かけるのが億劫、そんなときは。。。

 

しょーじき、頼りになります。レトルト食品。
しょーじき、頼りになります。レトルト食品。奥に見えるは、最近むすこと育てている、大根の葉っぱ笑

S&B x LA BETTOLAが出している「予約でいっぱいの店の」シリーズ!!☆

さいきん、テレビでよく見ますね~。落合務シェフ。

「予約でいっぱいの~」シリーズは、伊万里のマックスバリュで買えますよ~。三種類ぐらいはおいてあるかな。できればもっと追加してほしいぐらい。ランチタイムの強い味方☆

 

——————

 

年末にこのサイトをリセットしてからというもの、心もリセットして、あちこち手入れをしてます。

先日お知らせしたホワイトニングのキャンペーンに合わせて、ホワイトニングそのものの説明のページもUPしたりしてます。

WEBだけでなく、院内のお知らせツールも工夫してみました。
WEBだけでなく、院内のお知らせツールも工夫してみました。

 

久しぶりに、ふと思い立って。。

伊万里の歯医者さんのサイトを見てまわると、「い…いつの間に!!?」

 

開業の準備をしているころは、あまりWEBに情報がなくて、「インターネットの会社」出身としては、なんだか寂しいような、心細いような気持ちがしていたのですが。

いいですね。切磋琢磨。競争がある業界は伸びるものです。何より、エンドユーザーが一番得をします。歯科業界の場合は、患者様ですね。もっと研究して、患者様にわかりやすい、読んで楽しいサイトにしたいと思います。

 

 

では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪

 


今日は炎博記念公園に行ってきました〜

今日は炎博記念公園に行ってきました〜

有田の歴史と文化の森公園 炎の博記念堂に行ってきました〜o(^▽^)o

IMG_4460.JPG

なかなか景色が良くて、遊具がたくさんあって、素敵な公園ですね。

明日は平常通り、8時から受付です〜( ̄^ ̄)ゞ

では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪


井川歯科の休診日の様子

井川歯科の休診日の様子

おはようございます!昨日の「ふるさと納税x伊万里牛」記事は大反響でした!お得な情報ですので、未読の方はぜひご覧ください~。

 

伊万里の皆さんはお休みの日は何をしてらっしゃいますか??

井川歯科は、土曜の午後も診療してますので、どうしても平日は通いにくい、という方はご検討くださいね ホワイトニング等も土曜もかわらず行っております。

 

さて、井川歯科の休診日ですが、院長ファミリーは診療日と変わらず暮らしていることが多いです。

 

例えば昨日、水曜日は…

院長は、午前の内に井川歯科に出勤、デスクワークや「仕込み」。

私はというと…

 

クリスマスに井川歯科を彩ってくれた、このクリスマスツリーのもみの木。

IMG_3854.JPG

 

 

 

ちゃーんと、IKEAさんに返してきましたよヽ(´ー`)ノ

IMG_4226.JPG
駐車場にすっごい大きなコンテナが置いてある。ちなみに、ほとんどの人が新聞紙や荷造り紐でくるんだまま投入してました。

 

IKEAのもみの木は、およそ2,000円で買い、しかし所定の期間内に返却(?)すると、同額のIKEA商品券に換えてもらえるのです。その商品券で、昨日もちゃっかりお買い物してきました。

 

伊万里の暮らしは、朝はまだ暗いうちから動きだし、夜は暗くなるころには帰宅する、そういう健康的な生活の方が多いですね!! \(◎o◎)/ 今朝も、パン屋さんやお魚屋さんは、電気を点けて支度をしてらっしゃいました。

 

井川歯科、今日も元気にただいま受付開始ですヽ(´ー`)ノ

IMG_4277.JPG

 

 

では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪

 


サイトの構築進めてます… / ほっともっとが唐揚げ弁当100円引き / お陰さまで現場は大賑わい

サイトの構築進めてます… / ほっともっとが唐揚げ弁当100円引き / お陰さまで現場は大賑わい

 

井川歯科の公式サイト、日々、復旧(?)にいそしんでおります。

バックアップデータはあるので、それから復旧すればいいだろうと安易に考えていたんですが、シロウト過ぎてバックアップデータの中身の見方が分からない…。私のWEB知識の基礎は、2000年台で止まっているのです…ヽ(;´Д`)ノ

仕方ないので(?)ほとんど、まっさらから作り直しているに近いという。。

 

 

唐突で恐縮ですが、個人的には大事なお話。

昨日から、福岡を中心に伊万里市内にも展開するお弁当チェーン、「ほっともっと」が、お年玉キャンペーンです(☆∀☆)

ほっともっと2015お年玉

から揚げ系・ハンバーグ系・カレー系のお弁当が100円引き!

院長はいつもコレ☆特塩から揚げ弁当。
院長はいつもコレ☆特塩から揚げ弁当。

きょうび、1,000円出してお弁当2つ買って、200円以上もお釣りがくるなんて…ありがたやありがたや(;つД`)

近隣の皆さま、時にはできたてお弁当でランチはいかがでしょうか??

 

 

さて、肝心の井川歯科の話ですが、お陰さまで、昨日今日と大賑わいだそうです。

院長はげっそりしているのかな、と見に行ったらば、そんなこともなく機嫌よくしておりました。院内も、そこは歯医者さんなので騒がしいということもなく。

 

アクアリウムのお魚も元気いっぱい!
アクアリウムのお魚も元気いっぱい!

スタッフのTさんとママトークしたり、Sさんに写真のモデルになってもらったり、Nさんと新年のご挨拶をしたり。残念ながらIさんはお見かけしなかったな、そういえば。わたくし午前は動きがにぶくてイケンですね…。

 

取りとめもない内容でしたが、新しいサイトにすると、どうしても書いてみたくて(〃▽〃)

 

では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪

 


今日から2015年の通常診療です!!

今日から2015年の通常診療です!!

 

今朝から2015年の診療スタート♪

今日から仕事始めの方!

もうとっくに始まってるョという方!

そして、シュフ(主夫/主婦)業・親業には休みの日はほとんど無いですね!

本当にお疲れ様でございます

 

井川歯科は今日から2015年の通常診療スタートです。院長は、いつもよりも1時間ほど早く(まだ真っ暗!!)起きて、診療に臨みました。

 

お休み中、お口の中に変調はありませんか?もしあれば、我慢せずに、お仕事が本格的に忙しくなる前に是非チェックを!!

 

2015年のお正月、いかがでしたか??

伊万里近辺の道路状況、1日が下り(伊万里に入る)3日が上り(伊万里を出る)のピークでしょうか??

3日の午後の唐津・伊万里間は、上り(伊万里を出る)がものすごい混雑でした。できるだけ上手く移動したいものですね。

 

井川家では、4日には「普段の味」が恋しくなって、博多ラーメンを食べに行きました。博多ラーメンと言っても伊万里ですが…。

お世話になってマス。らーめん味納喜知さん。きくらげの追加ができるのが佐賀県らしい??
お世話になってマス。らーめん味納喜知さん。きくらげの追加ができるのが佐賀県らしい??

 

 

今日は日中に、当サイト(igawa-dc.com)のメンテナンスを検討しています。メンテナンス中は、表示内容がメンテナンス画面に差し替わってしまいますが、閲覧頂いても問題ございません。ご了承くださいませ。

 

では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪ 次回の投稿、ぜひお楽しみに!!

 

 

 


一年を振り返って

一年を振り返って

みなさんこんばんは。

大晦日の夜いかがお過ごしですか?

僕もありきたりに今年の事を振り返りながら、いろいろと考え事をしています。

 

本当にいろんな事がありました。

思ってたこと、思っても見なかったこと、良かったこと、そうではなかったこと。

 

僕にとっては本当に激動の一年でしたが、大病することもなく無事に終えることができ、本当に感謝です。

 

あと少しで来年になりますが、来年も感謝の気持ちを持って診療に、勉強にあたりたいと思います。

 

みなさんも良いお年をお迎えください。

 


昨日は家族の忘年会でした

昨日は家族の忘年会でした

お仕事が色々と積み残しになってしまってますが、とりあえず予定していた忘年会をブイヨンさんで…( ´ ▽ ` )

IMG_4122.JPG

 

美味しかった…

IMG_4124.JPG

 

伊万里駅前のイルミネーション、綺麗ですね。

IMG_4118.JPG

 

井川歯科のすぐ前だとこういう感じ。

IMG_4120.JPG

 

 

では、今回はこの辺で!! 井川歯科の裏方担当・いがわゆきこがお送りしました~♪