【地元発】【連載6/6回】伊万里ハーフの全コースを徒歩で制覇してみた・二里大橋~ゴール!!

なんとか平穏な年越しを迎えられそうで、心底ホッとしています。佐賀県伊万里市の歯医者「井川歯科」の広報などなど担当、井川ゆきこです。

 

さぁ、最終回!!

 

全6回の連載を組んでみましたこの企画、歩いて伊万里ハーフのコースを制覇。

やっとこさ、最終回に漕ぎつけました(前回コチラ)。

なんというか、やり遂げることの厳しさ、楽しさを実感しましたですねぇ。ハーフマラソン完走をやり遂げる、ランナーの皆さんは、エライ。スゴイ。

 

最終回の今回は、当然、ゴール地点の映像をお送りしたいと思います。

なんでも、ゴール地点がイマイチ分かりにくいという評判をキャッチしたものですから、そこは厚めに、ご紹介したいと思います。

 

ちなみに、ゴール地点の風景は去年の記事でも写真載せてますので、ご確認ください。 » 【特集】伊万里ハーフマラソン2017【地元発】(連載第3回)これで迷子は有り得ない!!? 伊万里ハーフのスタート地点・ゴール地点 写真解説 | 伊万里市「井川歯科」 公式サイト

 

 

今日のコースはこんな

今回ご紹介する区間は、3kmない、ぐらい。

二里大橋から、井川歯科前を通って(重要w)、ついに伊万里ハーフのゴール地点までのクライマックス!!!なコースです。

二里大橋を渡ってすぐから、短いけどそこそこ傾斜のあるのぼり、そして下りがあります。コレは経験者曰く、けっこうキツイ。

その後は、多分沿道の応援の人々の数も増えて、平坦なコースを一挙に目指すことになると思います。ゴールの600mほど手前には、「井川歯科」が左手に見えますよ♥ このブログを書いておりますワタクシが働いておりますクリニックです。

 

ご覧あれ!! 伊万里ハーフのコースの写真

んでは、見て行きましょー。

伊万里ハーフ制覇第6日目 (1)

▲これが、「二里大橋」です。

5車線乗っかってる、伊万里の交通の要衝も要衝。大事な橋です。朝夕は混みます。橋そのものには傾斜はあまりなくて、そこは安心ですね。

問題は、橋を渡り切った後で、けっこう急なのぼり、下りがあることです。登りは500m、下りはもしかして、800mとか、もっとでしょうか。くだりは緩いけれど、その代わり長いわけなのです。去年、一昨年と参加したうちの院長が言うには、「最後の下りがキツかった」とのこと。とくにガッチリ体系の方たちは、膝を壊さないよう、ご注意ください。

 

伊万里ハーフ制覇第6日目 (2)

▲登り坂を振り返って眺めると、こんな感じ。

 

伊万里ハーフ制覇第6日目 (3)

▲登って~

伊万里ハーフ制覇第6日目 (4)

▲登って~

伊万里ハーフ制覇第6日目 (5)

右手に「佐賀酒販」さんの営業所、次に「ミスターマックス」が見えてくると、登り坂が終わりです。「松浦一」という佐賀産の日本酒のロゴが見えたりしますね。佐賀って実はけっこう日本酒県なんですよ~。焼酎も飲みますけどね。

【参考】2013年のハフィントンポストの記事。お土産に佐賀酒なんていかがですか? » 日本酒は佐賀県産が美味い。濃醇甘口、貫いてます http://www.huffingtonpost.jp/2013/12/28/saga-sake_n_4510809.html

伊万里ハーフ制覇第6日目 (6)

▲ほんで左手にモスバーガーが見え

伊万里ハーフ制覇第6日目 (7)

▲マクドナルドが見える、と。この辺で、下り坂の勾配もだいぶ落ち着いてるんじゃないですかね。伊万里ハーフ制覇第6日目 (8)

先ほどのマックの少しあと、伊万里ガスのタンクを越えたら、「洋服の青山」の手前に、救護所が用意されます。ヤンマー農機の敷地です。

ちなみに、少し前から右手に見えている茂みは、『国見台公園』の木立ちです。国見台公園は、運動公園、という感じで、陸上競技場や、武道館、体育館があったりなんかしますです。夏は、花火大会の会場になったり。陸上競技場をぐるりとジョギング用のコースがあったりするので、この辺りで普段走るという方も、いそうです。ウチの院長も、伊万里ハーフに出る年は、時々走ってました。

伊万里ハーフ制覇第6日目 (9)

▲救護所を過ぎ、洋服の青山が見えて、、、

しばらくは皆さんも馴染みのあるロードサイド型のチェーン店の並びを、真っ直ぐ駆け抜けていきます。リンガーハットだの、ケンタッキー・フライド・チキンだの。この辺りに、第三関門がありますです。目印は、、リンガーハットですかね。

 

 

伊万里ハーフ制覇第6日目 (10)

 

▲そうこうしているうちに、新田橋交差点へ!!

伊万里ハーフ制覇第6日目 (12)

▲新田橋交差点の目印は、この見切れている大きな、マックスバリュの看板ですかね。ここを、左に曲がります。

伊万里ハーフ制覇第6日目 (13)

▲新田橋交差点にある、伊万里焼壺。そんなに大きくないです。

この後は、ゴールまでほぼ真っ直ぐ!! 道なりにひたすら走るだけです。

 

ところで…

伊万里ハーフ制覇第6日目 (14)

▲新田橋の交差点を曲がって少し行くと…

伊万里ハーフ制覇第6日目 (15)

▲巨大な立派な伊万里焼の壺が置かれていたりするんですが、

 

なんと!!

我らがクリニック、井川歯科をコース脇にご覧いただくことができます笑

井川歯科201712

さすがに、遠方から伊万里ハーフのために来て下さってる方が、『ちょっと歯医者に…』というシチュエーションは無いのかもしれませんが、ともかく、こんなところを経営してる人が、このブログ書いてんだなー、程度に見て頂けましたら、幸甚でございます。

井川歯科201712 (2)

んで、話を元に戻しまして(失礼しました…)

 

当院のすぐあと、伊万里駅と伊万里駅の間を通過したら、……あ、どういうことかというと、伊万里には、松浦鉄道の伊万里駅と、JRの伊万里駅の二つがありまして、どちらも似た建物なんですが、その間を抜けて、走って頂くことになります。ちなみに、左手に見えるのが、松浦鉄道の伊万里駅で、有田や長崎方面に向かいます。右手に見えるのが、JRの伊万里駅で、唐津方面に行けたりなんかします。

その伊万里駅と伊万里駅の間、商店街を通過したら、少し大きい交差点、「浜町」の交差点です。昔、この交差点には、美味しい和菓子屋さん「さのや」さんがあったとか。

伊万里ハーフ制覇第6日目 (16)

▼そうすると間も無く見えるのが、

伊万里ハーフ制覇第6日目 (17)

相生橋(あいおいばし)!

伊万里の象徴と言うべき橋で、夏や秋は、お祭の露店が立ち並んだりします。

伊万里ハーフ制覇第6日目 (18)

▲この相生橋は、長くはないんですが、上りくだりの傾斜があります。

そして、左手の大きい(伊万里にしては)マンションにご注目。このマンションが、ゴールへの良い目印になるんではないでしょうか。

伊万里ハーフのゴール地点の写真はどんな感じかというと…

このマンションの前まで来ると、遠くにゴールが見え始めます。

伊万里ハーフ制覇第6日目 (19)

このマンションを通り過ぎたところに、ゴールがあるんですけれども。

伊万里ハーフ制覇第6日目 (20)

▼ゴールはココ!!!

伊万里ハーフ制覇第6日目 (21)

マンションを通り過ぎて、ふぁっと視界が開けるかなぁ、というところにゴールがあります。目印は…右手の公文式かなぁ。

過去、当日にイマイチ見つけ辛いという完走を持つランナーさんがちょこちょこいらっしゃったみたいなので、ぜひ、ゴール地点の風景は確認しておいて下さい。

 

▼(過去記事より)過去の伊万里ハーフのゴールは、こんな感じだったりとかして、確かに沿道の人影で見え辛かったりすることがあるかもですね。エア什器の登場が待たれる!!

IMG_9073

祝・完走!!!

※私の場合は、完歩ですけどね ハハッ 

 

今日のまとめ

いかがでしたでしょうか??

コース的には

二里大橋を越えるとトドメのアップダウンがあって、ランナー的にはけっこうシンドイ所かと思います。それを乗り越えると、応援も増えてきて、街並みも賑やかになって、アップダウンもなくなって、ゴールまでひた走る、ということになります。

新田橋の交差点辺りは、苦しそうなランナーも少なくなく、応援する側にとっても手に汗握ります。皆さん、とにかく、怪我無く走り切って頂きたい所です。ガンバレ!!

個人的には

他に真似されない企画をやろうと軽い気持ちでやり始めたこの企画。歩くのは案外平気だったんですけど、書く作業が、割かしガッツ要りましたね!でも良かった。完走できて。

何はともあれ、伊万里に来る皆さんが、ハーフマラソンと、伊万里の街を楽しんで下されば、それが一番嬉しいです。

 

 

追伸:患者様には割とお尋ねいただくのですが、院長、今回2018年は出ません。しかし、次回2019年はけっこう前向きみたいです!! お楽しみに! (ニヤリ

 

関連記事

伊万里市公式
  • 伊万里市による大会公式ページです。 » 伊万里市/伊万里ハーフマラソン2018 http://www.city.imari.saga.jp/half-marathon/
  • [13:49]伊万里市によるコースを車で撮影した動画!伊万里市頑張ってる!
連載

 

是非「いいね」ください♪ 励みになります!! 広報の井川ゆきこでした。