井川歯科は土曜も夕方まで診療してます!平日お仕事の方はぜひご検討ください♪ 広報の井川ゆきこです。
今回は、桜の2016年のスケジュールです!
みなさんこんにちは、院長です。
また更新が1日遅れになってしまいました。すみません。
休診の翌日が更新日だっていうのは頭では分かってるんですが、サボってしまった感じです。
もっと強く習慣化していかないとなぁ。と思いました。
習慣になるまでは難しいですが、習慣になってしまえばあとは楽ですよね。
井川歯科を開業してもうすぐ2年。
朝8時から診療しているので、病院には7時くらいに着きます。
7時につこうと思うと、遅くとも6時半には起きないといけません。
開業1年目の頃は、しょーじきよく寝坊してスタッフに迷惑を掛けましたが、最近はそんなこともなくなりました。
むしろ休みの日でも6時に起きます。
習慣って凄いですよね。
歯磨きや定期検診も是非皆さんの習慣になるといいな。と思います。
といわけで、金曜日です。今日も元気に診療します!
伊万里に住み始めてからは早寝早起き生活!(∩´∀`)∩ 井川ゆきこです。
伊万里のお隣、佐世保!
佐世保はさすが20万都市…でしたっけ、だけあって、都市機能が備わっていますね。できるだけ伊万里でできる用事は伊万里で済ませたいと思っていますが、「もっと都会でないと」系の用事は、最近佐世保で済ませることが多くなってきました。
Read more
※本日、井川歯科は午後休診です!ご注意ください~。通常は土曜も夕方まで診療しております。
色んなこと思い付くんですけど、カタチにする時間が全然足りない!コピーロボットが欲しいです。井川ゆきこです。
この間、久しぶりに、伊万里のイタリアン、ベッカフィーコさんに行ってきました♡
Read more
こんにちは。院長です。
更新がおそくなってしまいました。いつも通り木曜の朝に更新したつもりでしたが、アップロードがうまくいってなかったようです。
確認は大切ですね。何事も。
さて、水曜日に佐賀に出かけました。
最近ひいた風邪がしつこく長引いてて、イマイチ元気が出ません…(´・ω・`) 井川ゆきこです。
今回は!
久々に!
歯医者さんらしい記事を書けますよ!
何かって!?
歯磨き粉の話です!!!
グルメ記事ではありません!!
またあたらしいことの仕込の時期に入っていて、ふわふわしてます。井川ゆきこです。
v( ̄Д ̄)v ふと思い立って、この井川歯科公式サイトの月間PVを振りかえってみました。詳細はヒミツ♡ なんですが、一つの目安としては、開設から半年ぐらいで1万PVを超えています(2014年4月に12,377PV。ちなみに開業前月。)。
みなさんこんにちは。院長です。
昨日の休診日は一日病院でデスクワークでした。
月の初めはレセプトチェックという大切な仕事があって、カルテを整理しながら一月の診療を振り返ります。
毎回そうなのですが、振り返ってカルテを見ていると、治療が中断したままになっている方が何人か出てきます。
体調不良や急用でキャンセルしてから、次の予約がないままに数週間、数ヶ月。
これは治療の継続の必要性を説明しきれてないということでもあるのですが、こういう声もよく聞きます。
キャンセルしてから、行きにくくなっちゃって。。。。
怒られそうで。。。。
気まずくて。。。。
全然問題ありません!何も気にすることはありませんから、治療を再開しましょう!!
それに、怒ったりしません笑
ほっておいても良いことないですから。ほんとに。
というわけで、今日も元気に診療スタートです!
昨日はとてつもない寒さでしたね…。
雪まで降って…。
今日はどうなりますかね。今日も真冬仕様の格好でお出かけください。気候は伊万里とだいたい同じな福岡出身、井川ゆきこです。
日曜に、有田のラーメン屋さん、竹林に行ってきたので、今日はラーメン特集しちゃいます。
一週間前、子どもが急な発熱で。すわインフルか!!?と思い通院して、インフル検査をしてみたらば、一応セーフで、結局熱も一晩やり過ごしたらアッサリ「ちょっと風邪」ぐらいに下がって。
一応、親業にも従事しております井川ゆきこです。
ウチの子、幼稚園に入ったぐらいから急に丈夫になって、元気元気できてたんですけども、久しぶりに看病モードにスイッチ入って緊張しましたです。徹夜かなー、みたいな。
小さい子のお父さん、お母さんは大変です。
他のご家庭見ても、「よくやれてるよな!」と思うことばっかりです。
しかも、最近、流行する感染性の病気が、私が子どもの頃とかなり挙動が違う気がします。薬が効かなかったり、予防接種したのにかかったり、異様に症状が重かったり。コワイ。
もっともっと、すべての子どもと親御さんが、生きやすい社会であることを願っとります。
ところで話変わりまして、往診、の話。
すみません、今日は堅くて長いお話です💦